日本臨床神経生理学会学術大会 第50回記念大会

セッション情報

教育講演

教育講演14

2020年11月27日(金) 09:00 〜 10:00 第2会場 (2F B-1)

座長:荒木 敦(中野こども病院)

急性期、特にICUでの意識障害のある患者にccEEGの利用により高い頻度(20-40%)でてんかん発作が起こっている事が判明した。記録されたてんかん発作のうち大部分(>50%)が臨床的には無症状か、てんかん発作とは決められない非典型的な症状であったり、僅かな症状である為 ccEEGを施行しなければてんかん発作を見逃すことになる。

×

認証

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン