50th Memorial Annual Meeting of Japanese Society of Clinical Neurophysiology (JSCN)

Presentation information

ベーシックレクチャー

ベーシックレクチャー1

Thu. Nov 26, 2020 8:10 AM - 8:40 AM 第3会場 (2F B-2)

座長:高橋 修(慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

[BL1-1] 筋電計、脳波計の基礎

内藤寛 (日本赤十字社 伊勢赤十字病院 脳神経内科)

脳波や筋電図、誘発電位検査に用いられる神経生理検査装置は、近年デジタル化が進み、PCベースで構成されるようになり、以下のような恩恵が得られるようになった。
・生体信号を様々な形で画面描画できる
・記録した後に振幅や時間軸、モンタージュ等を変更できる
・自動的な波形計測(振幅、面積、潜時等)が可能
・加算平均、周波数分析 等が可能
・記憶媒体に生体信号を記録、保存することが可能
・ネットワークや電子カルテとの親和性が向上
神経生理検査に従事する専門職が、脳波や筋電図、神経伝導検査、大脳誘発電位などの神経生理検査を正しく実施して記録、評価、診断する際に、この分野のプロフェッショナルとして要求される検査機器の基礎知識について概説する。また、検査に臨む際のME技術と安全対策のTipsをお伝えする。