50th Memorial Annual Meeting of Japanese Society of Clinical Neurophysiology (JSCN)

Presentation information

一般演題ポスター

一般演題ポスター 脳波一般・脳電位分布

[P1-15] F31.5双極性感情障害(躁うつ病),現在精神病症状を伴う重症うつ病エピソードにより3回Suicid企図の染色体異常46,X,psu idic(Y)(q12)症例

石川文之進1, 鈴木三夫1, 池田啓子1, 村瀬活郎1, 石川叔郎1, 中村正明1, 原田元2, 深見忠典3 (1.報徳会 宇都宮病院, 2.脳波計量解析研究所, 3.山形大学)

【症例】男性、入院時53歳、無職。A県出生、一人っ子。18歳、高卒、C社営業マン、部下に厳し。30歳結婚、3年後離婚。35歳、再婚、夫婦間良、共に子なし。MRI:大脳やや萎縮拡大、両側淡蒼球にT,H(CO中毒、肝障害の出る所見)。出血、梗塞なし。脳波:遅いα波(Slowαwave)、8Hz、9Hz、10Hz30μV汎性後頭領優位。判定:軽度異常、軽度痴呆の疑い、脳波計量解析す。不整脈伴う。【考察】1. 51歳まで正業、XYY個体男性は犯罪者に多いが、犯罪者でない、上司のパワハラで抑うつ状態、服毒自殺、後重症身体合併症と幻聴、命令、身体変形等の精神症発来。統合失調症は否定。2. 性腺機能低下症有する衝動的行動は、ホルモン系の異常という身体的基盤をもつepisodic dyscontrol syndromeと密接に関係がある。3. 染色体精神症Chromosomophreniaであり寛解。