第96回日本産業衛生学会

Exhibitors

4 results  (1 - 4)

[ブースNo.42] 株式会社ACCELStars

The ACCEL method, an algorithm for sleep-wake rhythm developed by the University of Tokyo Graduate School of Medicine, is superior to numerous wearable devices in its ability to determine wakefulne...

[ブースNo.10] Aso Information System Co.,Ltd

コロナ禍における働き方や環境の変化におけるストレスによる精神疾患の増加、食生活の変化による生活習慣病の増加を受けて、ワーク・ライフ・バランスの実現が問われています。
このシステムは、従業員の健康情報を一元管理し、健康情報を素早く的確に見られる仕組みを築き、「健康の見える化」をサポートするシステムです。
労働安全衛生スタッフの声を反映し、『労働安全衛生管理業務の効率化、蓄積情報の有効活用』を実...

[ブースNo.13] あやとりシステム株式会社・サンホシスコ

【健康管理システム:さんぽカルテ】
産業保健業務の実務経験豊富な現役産業医 (日本産業衛生学会指導医)が設計およびコンサルティングをするオーダーメイドの電子カルテデータベースです。
保健指導・メンタルなどの各種面談記録を一元管理し、情報共有できます。
面談記録のほか、従業員の個別対応に必要な「従業員の人事情報」「診断書等の紙で提出された資料」「産業医意見書」「健診データ」「労働時間データ」...