The 39th Annual Meeting of Japanese Society of Oral Oncology

Presentation information

一般演題(eポスター)

PDFポスター » 1.悪性腫瘍・臨床統計

1.悪性腫瘍・臨床統計

[P01-10] Reclassification of squamous cell carcinoma cases of the tongue due to revision of TNM classification and evaluation of its usefulness

〇Hiroki Miyazawa1, Koroku Kato1, Natsuyo Noguchi1, Kazuhiro Ooi1, Shuichi Kawashiri1 (1.Department of Oral and Maxillofacial Surgery, Kanazawa University Hospital, Kanazawa, Japan)


ポスターを表示

【目的】UICC TNM分類第8版改訂は,従来のTNM分類に予後予測の指標が組み込まれた。口腔癌に関してはT分類で腫瘍深達度(DOI),N分類で被膜外浸潤(ENE)の概念が加えられ,評価基準が大きく変更された。そこで,当科で加療を行った舌扁平上皮癌症例に対して,新分類に基づいた評価を行い,予後に関して遡及的に解析した。

【方法】2009年1月から2018年12月までに当科で外科的治療を行った舌扁平上皮癌一次症例のうち,術前画像検査として造影CT検査を行い,DOIの評価が困難であった症例を除いた50例を対象とした。DOIは正常粘膜基底部から腫瘍最深部までとして計測した。

【結果】年齢は30歳から87歳(中央値は66歳),男性27例,女性23例であった。観察期間中央値は32ヶ月,術前造影CT画像のcDOI中央値は8.5mmであった。Stage分類ではStage I:10例→7例,Stage II:17例→15例,Stage III:11例→16例,Stage IVA:12例→11例,Stage IVB:0例→1例に変更された。新分類における全体の疾患特異的3年生存率(3yDSS)は85.3%であったが,3yDSSとcDOIに有意な相関は認めなかった。初回治療時に頸部リンパ節転移を認めた症例14例すべての原発腫瘍のDOIは5mm以上であった。原発巣再発・後発転移は12例に認められ,cDOIおよび病理組織学的因子と有意な相関を認めた。

【結論】本研究ではcDOIは生存率への反映は不明確であったが,頸部リンパ節転移や予後を予測できる可能性があり,病理組織学的所見と併せて臨床において有益となると考える。