The 39th Annual Meeting of Japanese Society of Oral Oncology

Presentation information

一般演題(eポスター)

PDFポスター » 6.悪性腫瘍・緩和ケア・リハビリ

6.悪性腫瘍・緩和ケア・リハビリ

[P06-01] Regarding efforts as a home care support hospital "AIZAWA East HOSPITAL" for post-cancer patients.

〇Kazunori Anzai1, Nobuhiko Yoshimura1, Shinichi Yamada2, Hiroshi Kurita2 (1.Aizawa Hospital, 2.Department of Dentistry and Oral Surgery, Shinshu University School of Medicine)


ポスターを表示

【諸言】

 口腔がんは近年増加傾向にあり、その治療は手術療法、化学療法、放射線療法などの標準治療を完遂するには長期の入院期間を要する。また、標準治療が終了したのちも嚥下リハビリテーションなどにかかる時間も決して短いとは言えない。今回われわれは、信州大学医学部附属病院口腔外科と連携し、社会医療法人財団慈泉会相澤病院の在宅療養支援病院「相澤東病院」にて術後管理、リハビリテーションを行い、円滑に退院へと進めた一例を経験したのでその概要を報告する。

【症例の概要】

 患者は77歳男性で、右下顎歯肉がん(pT4aN0M0)であり、2020年4月、信州大学医学部付属病院口腔外科にて右下顎骨区域切除、右根治的頸部郭清術変法、腹直筋皮弁による再建術を施行した。術後経過は順調であったが、術後口腔内浮腫により嚥下機能の低下を認め長期のリハビリを必要とした。2020年7月、信州大学口腔外科学教室の関連病院である相澤東病院にて浮腫改善までの待機と嚥下リハビリを行った。転院後、約2か月で嚥下機能は改善され、入院当初の経鼻栄養からミキサー食経口摂取にまで回復し2020年9月には退院となった。

【まとめ】

 術後、在宅療養支援病院にて加療することで、急性期病院のみでの治療とは違い、より患者に寄り添った在宅支援を提案することができ、切れ目のない医療の流れを作ることができる。また、急性期病院は本来の機能を保つことができより質の高い医療循環を築くことができる。