第51回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

一般口演

1-14 成人先天性心疾患

一般口演-6
成人先天性心疾患

Thu. Jul 16, 2015 10:00 AM - 10:50 AM 第5会場 (1F アポロン A)

座長:
稲井 慶 (東京女子医科大学心臓病センター)
康井 制洋 (神奈川県立こども医療センター)

I-O-26~I-O-30

[I-O-30] 先天性心疾患女性(WCHD)の月経

則武 加奈恵1, 大内 秀雄1, 安田 謙二2, 田部 由香2, 小森 暁子3 (1.国立循環器病研究センター 小児循環器科, 2.島根大学医学部付属病院 小児科, 3.日本大学医学部付属板橋病院小児科学系 小児科学分野)

Keywords:先天性心疾患女性, 月経, 月経随伴症状

【背景】月経に伴う訴えはWCHDでよく聞かれる。月経異常や随伴症状由来の症状と思われ、海外でWCHDの月経異常頻度が高い報告はあるが、国内ではなく、月経随伴症状に関する検討はいずれでも認めない。【目的】当院WCHDの月経異常と随伴症状の頻度と関連因子を検討。【方法】2011年6月~2014年5月当院入院した染色体異常を除く16歳以上のWCHD 155例(16歳~58歳; 中央値27歳)にアンケート(月経周期、持続日数、経血量、随伴症状)を実施。体脂肪率、NYHA分類、動脈血酸素飽和度 (SpO2)、心疾患(cyanotic / acyanotic)、手術回数、運動耐容能(peak.VO2)、脳性利尿ペプチド(BNP)、血清ホルモン(LH / FSH エストロゲン プロゲステロン プロラクチン テストステロン TSH FT4)、血清脂質(コレステロール 中性脂肪)、内服(抗血小板薬 抗凝固薬)について検討。【結果】月経異常は106例 (69%)、多変量解析でNYHAと関連 (p =0.048)。周期異常は76例(50%)(続発性無月経16例 (11%)、頻発11例 (7%)、稀発4例 (3%)、不整45例 (29%))で、高頻度手術例と低体脂肪率例で多く (p<0.01)、日数異常は26例(18%)(過短1例(1%)、過超25例(17%))。経血量異常は49例(33%)(過少36例(24%)、過多13例(9%))で、NYHAと関係した(p=0.03)。随伴症状は月経前症状が86例(57%)(イライラ50例(33%)、眠気39例(26%)、乳房緊満36例(24%))、peak.VO2低値、低酸素血症例で多く(p<0.05)、月経中症状は115例(77%)(腹痛 93例(62%)、腰痛70例(47%)、頭痛19例(13%)、易疲労感29例(19%)、眩暈9例(6%))、過多月経例で多い(p<0.01)。【まとめ】WCHDの月経異常有病率は高く、NYHA、手術回数、低体脂肪率と関係、随伴症状は健常女性と同頻度でpeak.VO2、低酸素血症と関係。【考察】非器質疾患の月経異常はストレス性無排卵、黄体機能不全が多い。月経前症状原因は解明されていないが、WCHDでは心疾患の状態がストレスとなり、月経異常や随伴症状を誘発している可能性がある。