第51回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

ポスター

1-05 画像診断

ポスター
画像CT

Thu. Jul 16, 2015 4:50 PM - 5:20 PM ポスター会場 (1F オリオン A+B)

座長:牛ノ濱 大也 (福岡市立こども病院)

I-P-012~I-P-016

[I-P-013] ECMO装着下CT検査の有用性と安全性

中島 光一朗1, 黒嵜 健一1, 石塚 潤1, 辻井 信之1, 神崎 歩2, 帆足 孝也3, 鍵崎 康治3, 市川 肇3, 白石 公1, 林 輝行4 (1.国立循環器病研究センター 小児循環器科, 2.国立循環器病研究センター 放射線科, 3.国立循環器病研究センター 小児心臓外科, 4.国立循環器病研究センター 臨床工学部)

Keywords:CT, ECMO, 有用性・安全性

マルチスライスCTは,技術発展により低被曝かつ短時間の検査が可能になり,小児循環器領域に於いても画像診断の要となっている.一方,小児集中治療領域ではECMOを用いた蘇生(E-CPR)が行われる様になり,特に小児循環器領域ではその有効性が高いことが示されてきた.E-CPR後にECMO装着下CT検査を施行した乳幼児3例を経験したので,その有用性と安全性について文献的考察を加えて報告する。【症例1 】4か月女児。Right isomerism, CIRV, DORV, PS, RAA, PDA, bilateral SVC central shunt手術後。シャント閉塞から呼吸循環不全となりECMO導入。Glenn手術適応判断のためECMO装着下に造影CTを施行.肺動脈形態はGlenn手術適応と判断されたが、頭部CTで脳浮腫ありcentral shunt再建となった。【症例2】3か月女児。CIRV, PS, bilateral SVC, PA sling, hypoplastic RPA, hypoplastic trachea。前医でPA slingと診断。日齢41に呼吸不全となり気管内挿管。他院への搬送途中に徐脈となり、当院へ緊急転入しECMO導入。ECMO下の造影CTで気管と肺動脈を評価して、PA sling解除術を施行した.日齢46に気管形成術を施行し術後17日でECMO離脱。【症例3】5歳男児。AVD, DORV, l-MGA, PSに対してDouble switch operation施行。術後間質性肺炎を合併しステロイドパルス療法で改善せず、術後45日にECMO導入。以後理学療法などで呼吸状態の改善をはかった.術後60日にECMO下の胸部単純CTで間質性肺炎の改善を確認し,術後64日でECMO離脱。いずれの症例も、移動や撮影時の機器・カテーテルトラブルのリスクがあり、臨床工学技士の協力が不可欠であった。画像の精度は高く、迅速かつ正確な病態把握に有用であった。ECMO装着下でのCT検査の必要性は今後さらに増加すると思われ、移動方法や人員確保など安全面への工夫、ECMO循環を考慮した撮影方法などの工夫が必要になると考える。