第51回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

一般口演

1-07 カテーテル治療

一般口演-23
カテーテル治療

Sat. Jul 18, 2015 10:10 AM - 11:00 AM 第5会場 (1F アポロン A)

座長:
金 成海 (静岡県立こども病院)
北野 正尚 (国立循環器病研究センター)

III-O-21~III-O-25

[III-O-24] 先天性心疾患術後早期に行った心臓カテーテル検査およびカテーテルインターベンション

安原 潤, 葭葉 茂樹, 小林 俊樹, 熊本 崇, 小島 拓朗, 清水 寛之, 住友 直方 (埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓科)

Keywords:カテーテルインターベンション, 術後早期, ECMO

【背景】先天性心疾患術後早期の心臓カテーテル検査(CC)やカテーテルインターベンション(CI)は縫合離開や患者移動などリスクが高いと考えられてきた。安全性と有用性を検証した報告は少ない。【目的】術後早期のCC、CIは安全か、mortalityおよびmorbidityを改善させるかについて検証する。【対象と方法】2012年1月から2015年1月に術後退院までに行われたCC、CIを後方視的に検討。【結果】開心術419例のうちCC、CIが実施されたのは24例(5.7%)、のべ34件のうちCIは29件(85%)。年齢は日齢14~28歳(中央値3か月)、術後日数は1~113日(中央値21日)。ECMO下での実施は6例(25%)、のべ8件(23%)のうちCC4件、CI4件。基礎疾患はHLHS8例、SV5例(TAPVC合併1例)、IAA2例、TGA3例、cTGA2例、CoA2例、TOF2例で、手術はHybrid stage1(bil.PABs + PDA stent)3例、Norwood 6例、Norwood + BDG4例、Fontan1例、BT shunt5例、TAPVC repair + A-P shunt1例、ASO3例、CoA repair2例、TOF repair2例。術後病変は左肺動脈狭窄8例、右肺動脈狭窄3例、シャント狭窄3例、上大静脈・肺動脈狭窄2例、心房間交通狭小化4例、大動脈再狭窄6例、体肺側副血管3例、循環不全・低酸素血症6例。CI29件のうちバルーン拡張(BD)17件、ステント留置(SI)5件、コイル塞栓3件、BAS4件。ECMO離脱、退院、次のstageへの到達が達成され、mortalityを改善させたCIはBD6件、SI4件、コイル塞栓3件で計13件(45%)だった。病変進行予防、再手術回避を達成でき、morbidityを改善させたCIはBD7件、BAS3件で計10件(34%)だった。形態に異常がなく評価のみで終了したCC5例は全例死亡した。合併症はreperfusion injuryによる肺出血1例、心停止1例だった。【考察】術後早期のCC、CIは適切な手技によりほぼ安全に実施でき、CIは全例で有効だった。診断CCは病態把握には有用だが、予後を改善させなかった。【結語】術後早期のCIはmortalityおよびmorbidityを改善させる可能性がある。