第52回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

外科卒業後教育ビデオセッション

外科卒業後教育ビデオセッション(SEV)
ファロー四徴症の外科治療(新生児から成人まで)

2016年7月8日(金) 15:10 〜 17:40 第B会場 (天空 センター)

座長:
安藤 誠(榊原記念病院 小児心臓血管外科)
笠原 真悟(岡山大学医歯薬学総合研究科 高齢社会医療・介護機器研究推進講座 心臓血管外科)

SEV-01~SEV-08

15:10 〜 17:40

[SEV-05] 外科卒業後教育ビデオセッション
ファロー四徴症の外科治療(新生児から成人まで)

山岸 正明 (京都府立医科大学小児医療センター 小児心臓血管外科)

 右室流出路(RVOT)再建に対してePTFE膜によるfan-shaped弁を縫着したbulging sinus付ePTFE導管とパッチを補填材料として用いている。導管症例を供覧する。導管吻合はGore-Tex suture CV-5あるいはCV-6を用いて遠位端より開始。遠位端吻合後、RVOT開口部上端に一致する導管小弯側(背側)長を決定。導管背側をU字状に切り抜き、RVOT開口部の頭側1/3程度にGore-Tex suture CV-5により吻合。その後、開口部の大きさに合わせて導管前側面を楕円形にトリミングし、同様に吻合。吻合終了前に鉤を用いてePTFE弁が壁面に固着していないことを確認。吻合部はフィブリン糊擦り込み法によりシーリング。
 本導管・パッチは現在までに本邦65施設で1571例(導管 881例、パッチ 690例)に使用。手術時年齢 0日〜64.2歳、体重 2.1〜91.3 kg。導管881例では手術時年齢 0日〜56.8(4.1±8.8)歳、2歳以下は277例(31.4 %)、体重 2.1〜91.3(13.0±18.2)kg、10kg以下は318例(36.1 %)、術式はRastelli 782例、Ross 99例、術後観察期間は3.9±3.1年(最長14.0年)。導管径の内訳は8 mm:3例、10 mm:24例、12 mm:63例、14 mm:92例、16 mm:195例、18 mm:188例、20 mm:70例、22 mm:175例、24 mm:69例。再手術回避率は5年96.1 %、10年94 3%、小口径導管(6〜16 mm)では5年92.1 %、10年90.2 %、大口径導管(18〜24 mm)では5年99.4 %、10年97.6 %。導管交換は31例(3.5 %)で施行。要因として、導管関連は17例(成長8例、弁狭窄4例、遠位端吻合部狭窄3例、感染性心内膜炎2例)、導管非関連は14例(末梢肺動脈狭窄7例、他要因手術で併施3例、導管以外の感染症4例)であった。本導管は現在のところ最も有用なRVOT再建の補填材料と言える。