第52回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

要望演題

MAPCA

要望演題9(YB09)
MAPCA

2016年7月8日(金) 09:35 〜 10:25 第C会場 (オーロラ ウェスト)

座長:
猪飼 秋夫(岩手医科大学附属循環器医療センター 心臓血管外科)

YB09-01~YB09-05

09:35 〜 10:25

[YB09-03] 当院におけるMAPCAの治療戦略

大沢 拓哉1, 櫻井 一1, 野中 利通1, 櫻井 寛久1, 野田 怜1, 小坂井 基史1, 大塚 良平1, 大橋 直樹2, 西川 浩2 (1.中京病院中京こどもハートセンター 心臓血管外科, 2.中京病院中京こどもハートセンター 小児循環器科)

キーワード:MAPCA、unifocalization、TOF

【背景】MAPCAを合併した心奇形に対する外科的治療においては未だその方針に明確なものはなく、それぞれの形態に応じて段階的な治療戦略の選択が必要である。当院では2012年より側開胸を併用した正中切開でのUnifocalization(UF) を行う段階的な治療戦略をとり入れている。当院におけるMAPCA症例を後方視的に考察し、今後の治療戦略について検討する。【方法】2000年1月から2016年2月までのUFを行ったMAPCA、18例を対象とした。【結果】初回術式で肺動脈短絡術のみを行った症例は4例(22%)であった。初回UF時に側開胸によるUF+BTSを選択したのは10例、正中一期的UFは4例、側開胸併用正中アプローチでのUFは4例であった。2012年以降では側開胸併用の正中アプローチでのUFは4例、正中一期的UFが2例であった。2011年までの手術死亡は2/12例、根治術到達は10/12例であったが、うち4例はVSDにfenestrationを開けざるを得なかった。2012年以降は手術死亡0例、3例根治術に到達し、残り2例も根治術待機中である。【考察】2012年より当院ではMAPCAに対するUFを側開胸併用の正中UFを基本的戦略とし良好な治療成績を得た。本術式の利点としては術後の屈曲や変形を回避するため吻合想定部位よりさらに末梢までMAPCAを十分剥離すること可能であり、創は2か所になるが手術操作の簡便性の観点からも側開胸を併用した正中アプローチでのUFは有用であると考えられる。【結語】MAPCAに対する治療戦略は形態に応じて選択の必要が求められるが、側開胸併用の正中アプローチでのUFは有用な術式の一つであると考えられる。