第53回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

一般口演

心臓血管機能

一般口演 1 (I-OR01)
心臓血管機能 1

2017年7月7日(金) 08:40 〜 09:30 第2会場 (1F 展示イベントホール Room 2)

座長:大内 秀雄(国立循環器病研究センター)

08:40 〜 09:30

[I-OR01-04] CRT super-responderのDCMにおける左室壁運動回復について-2D speckle tracking imagingを用いた検討-

内海 雅史1, 瀧聞 浄宏1, 安河内 聰1, 武井 黄太1, 田澤 星一1, 中村 太地1, 川村 順平1, 浮網 聖実1, 岡村 達2, 上松 耕太2, 瀧口 洋司2 (1.長野県立こども病院 循環器小児科, 2.長野県立こども病院 心臓血管外科)

キーワード:心臓再同期療法, スペックルトラッキング法, ストレイン

【はじめに】心臓再同期療法(CRT)は同期不全を伴う心不全の非薬物療法として有効である。小児においても先天性心疾患、心筋症症例の心不全に対して有効であるが、局所の壁運動の回復過程については知られていない。【目的】当院で実施したCRTが奏功したsuper-responder症例の左室壁運動の回復過程を定量的に評価すること。【対象および方法】当院でCRTを実施した拡張型心筋症(DCM)3症例(CRT実施時年齢は11ヶ月-1歳5ヶ月)。GE社Vivid E9、EchoPAC work stationを用い、CRT実施前から1年後の左室駆出率(LVEF)及びspeckle tracking法を用いGlobal strain:Longitudinal(GLS)、Radial(GRS)、Circumferential(GCS)、time to peak RS(septal-lateral, SD)を解析した。【結果】CRT前のLVEFは15.9%、21.0%、16.3%。3症例ともCRT後 1年でLVEFはほぼ60%に復した。2症例でGCSが先行して回復し、3ヶ月でCRT施行前の約2倍に達した(-4.8→-10.8、-3.4→-9.1)。術後6ヶ月以降はGRS、GLS、GCSが並行して改善し術後1年でEFと同様に正常化した。また、time to peak RS(SD)は全症例で1週間以内に正常化していた。 【考察】CRT後の心機能回復期の初期には左室中層の壁運動が寄与し、その後は左室全層が一様に回復していく可能性がある。