The 53rd Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

Free Paper Oral

画像診断

Free Paper Oral 12 (I-OR12)

Fri. Jul 7, 2017 4:05 PM - 4:55 PM ROOM 5 (Exhibition and Event Hall Room 5)

Chair:Ko Ichihashi(Department of Pediatrics, Saitama Medical Center Jichi Medical University)

4:05 PM - 4:55 PM

[I-OR12-03] Norwood術後の肺動脈の発育因子の検討―造影CTの計測からの視点―

武田 紹1, 大橋 直樹1, 西川 浩1, 吉田 修一朗1, 鈴木 一孝1, 大森 大輔1, 山本 英範1, 佐藤 純1, 櫻井 一2, 野中 利通2, 櫻井 寛久2 (1.中京病院 中京こどもハートセンター 小児循環器科, 2.中京病院 中京こどもハートセンター 心臓血管外科)

Keywords:HLHS, 造影CT, 肺動脈発育

【はじめに】当院ではHLHS群にRapid-2 staged Norwood手術(N術)を戦略とし、定型的管理を行っているが、肺動脈の発育が悪く肺動脈形成に苦慮する症例を経験している。【目的】N術後の肺動脈の発育にかかわる因子を検討する。【対象及び方法】2011.1から2015.12に当院でN術後に造影CTとグレン術前の評価カテーテル検査(カテ)を受けた11例にそれぞれの手術時日齢、両肺動脈絞扼周径(cPAB)、RVPA径(dRVPA)、N術後閉胸直前の(PaO2)、カテでのNakata-index(PAI)、平均肺動脈圧(mPAP)、肺体血流比(Qp/Qs)、カテ入院時のSpO2、カテ時のSaO2を、造影CTでは横断面で肺動脈と同じ高さの上行大動脈と下行大動脈(AAo-DAo)、上大静脈と下行大動脈(SVC-DAo)、胸骨とPVPA吻合部遠位端(Ster.-RVPA)、矢状断で大動脈弓下縁と左房上縁(Arch-LA)それぞれの距離/体表面積について後方的検討し相関係数及び2群(A群PAI>140、B群PAI<140)の検定(Mann-Whitney U検定)を行った。【結果】PAIは平均値120.3、中央値141.8であり2群の検定はA群PAI>140、B群PAI<140とし検討を行った。手術施行日齢、cPAB、dRVPA、mPAP、Qp/Qs、PaO2、SpO2、SaOには有意差はなかった。造影CTでは前後径の指標となるAAo-DAo、SVC-DA、Ster.-RVPでは相関も有意差も認められなかったが、高さの指標となるArch-LAではPAIに対して正の相関(R=0.694, p<0.05)を認め、2群ではA群42.0±8.8vs.B群29.7±2.8 (p<0.05)と有意差を認めた。【結語】N術後の肺動脈の発育には縦隔内の空間、特に矢状断の距離が重要であった。当院ではこの結果よりN術の大動脈形成を改良し経過観察を行っている。