The 54th Annual Meeting of Japanese Society of Pediatric Cardiology and Cardiac Surgery

Presentation information

ポスターセッション

成人先天性心疾患

ポスターセッション65(P65)
成人先天性心疾患 3

Sat. Jul 7, 2018 1:00 PM - 2:00 PM ポスター会場 (311+312+313+315)

座長:大野 直幹(川崎医科大学 小児科)

[P65-01] Ebstein奇形術後に心膜炎を反復した成人例

田邉 さおり1, 小田切 徹州2, 安孫子 雅之2, 鈴木 康太2, 粟野 裕貴1,2 (1.日本海総合病院 小児科, 2.山形大学 医学部 小児科)

Keywords:成人先天性心疾患, Ebstein奇形 , 心膜炎

【背景】Ebstein奇形は重症度に幅があり、手術介入時期も様々である.術後も三尖弁機能障害、不整脈などに関して定期的な観察の継続が必要である.
【症例】36歳、女性.4歳時に心雑音を契機にEbstein奇形と診断された.経過観察中に三尖弁逆流が増悪し、心不全の進行あり、35歳時に三尖弁形成術を施行された.退院後に高熱とCRP上昇、心のう液貯留が出現し、術後2か月に再入院し、開胸ドレナージを施行、漿液腫と診断された.退院後間もなく発熱とCRP上昇、心のう液を再発し胸水も合併し再入院、抗生剤は無効で経過から急性再発性心膜炎と診断、イブプロフェンとコルヒチン内服開始、利尿薬増量、ACE阻害薬を導入・増量し、心のう液・胸水は著明に改善した.イブプロフェンを漸減中止後に退院した.術後4か月に心膜炎を再発し再入院加療、イブプロフェン再開、利尿薬増量で軽快退院した.度重なる入退院で、患者と家族の不安が強く負担も重いため、1~2週間毎の経過観察通院とし、術前検査で指摘されていた甲状腺や乳腺疾患等循環器科以外の精査も併科で行った.術後7か月の定期通院時にCRP上昇と軽度心のう液貯留を認め心膜炎再発と診断したが、外来で一時的にイブプロフェンを増量し入院を回避した.術後8か月に、以前から持続する幻聴の相談あり、精神科で神経衰弱状態、統合失調症を疑われ向精神薬を調整中である.復職希望だが、常勤には至っていない.
【考察】成人先天性心疾患患者は、小児に比し合併症を有することが多い.小児循環器科のみでは対応困難な問題が少なくないため、他診療科や医療相談員等多領域多職種専門職との連携は必須である.