第55回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

ポスターセッション

電気生理学・不整脈

ポスターセッション20(I-P20)
電気生理学・不整脈 3

Thu. Jun 27, 2019 5:40 PM - 6:40 PM ポスター会場 (大ホールB)

座長:鈴木 嗣敏(大阪市立総合医療センター 小児不整脈科)

[I-P20-04] 小児期にICD植え込み術を施行した4例の検討

豊田 直樹1, 稲熊 洸太郎1, 石原 温子1, 坂崎 尚徳1, 前田 登史2, 加藤 おと姫2, 吉澤 康祐2, 藤原 慶一2, 吉谷 和泰3 (1.兵庫県立尼崎総合医療センター 小児循環器内科, 2.兵庫県立尼崎総合医療センター 心臓血管外科, 3.兵庫県立尼崎総合医療センター 循環器内科)

Keywords:植込み型除細動器, 小児, 不整脈

【背景】植え込み型除細動器(ICD)は致死性不整脈に対する確立したデバイス治療であるが、小児での植え込みに際し、先天性心疾患の合併、体格やアクセス血管の問題により手技面での工夫を要する。【対象】過去10年間に当施設でICD植え込み術を施行した小児4症例の疾患や手技について後方視的に検討。【症例1】15歳女児、身長159cm、体重63kg。エプスタイン奇形、低形成右室、肺動脈狭窄、三尖弁閉鎖不全のStarnes・RV縫縮・EC-TCPC術後、両側FV閉塞。左脚ブロックpatternのVTに対して、開胸下でのマッピング・アブレーションを行い、右心室下壁の縫縮部から三尖弁にかけての通電によりVT停止。ショックリードを左室後側壁心外膜に、心筋電極を右房・左室に逢着、左鎖骨下皮下に作成したポケットに本体を留置。【症例2】2歳女児、身長80cm、体重9.7kg。Timothy症候群、頻回の意識消失。開胸下にショックリードを下大静脈横から心臓後面に通し、心臓の背面で円を描くように左房壁前面と横隔膜面心膜で固定。T波を感知しないように、心筋電極を右房と右室(-電極)・左室(+電極)に逢着、右上腹部皮下に作成したポケットに本体を留置。【症例3】13歳男児、身長152cm、体重44kg。肥大型心筋症、VFによるニアミス。全身麻酔下にS-ICD(皮下植込み型除細動器)を留置。事前の心電図スクリーニング結果から、ショックリードを胸骨右縁の皮下に、本体を左側胸壁の皮下に留置。【症例4】4歳男児、身長108cm、体重15.6kg。VT、SSS、AFL。チャネル病・進行性の刺激伝導障害の可能性も考慮し、CRT-Dを留置。透視下に左中腋窩線切開創から椎体横までショックリードを皮下に挿入し創部筋膜で固定。右房、右室、左室の心筋電極は閾値や電位を参考に開胸下に逢着し、右上腹部皮下に作成したポケットに本体を留置。【考察】多様な背景疾患や解剖学的特徴を理解し事前にプランニングすることで、小児でもICD植え込みは可能である。