第55回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

ポスターセッション

学校心臓検診

ポスターセッション60(II-P60)
学校心臓検診

Fri. Jun 28, 2019 5:30 PM - 6:30 PM ポスター会場 (大ホールB)

座長:長井 典子(岡崎市民病院 小児科)

[II-P60-02] 学校心電図検診における不完全右脚ブロックと心房中隔欠損の関連性についての検討

藤原 崚太1, 森谷 友造2, 宮田 豊寿2, 千阪 俊行2, 渡部 竜助2, 太田 雅明2, 高田 秀実2, 檜垣 高史2 (1.愛媛大学医学部 医学科, 2.愛媛大学医学部 小児科)

Keywords:心房中隔欠損, 不完全右脚ブロック, 学校心電図検診

【背景・目的】心房中隔欠損(ASD)は時に小児期に気づかれず、成人期に発見されることもしばしばある。その際、奇異性梗塞や心不全症状が初発症状として見つかることがあり、状態によっては生命予後を左右される事態に陥ることもあり、早期発見が必要な疾患である。学校心電図検診は、ASDを早期発見するための重要なシステムであるが、いまだ「もれ」が生じることもあるのが事実である。今回、その「もれ」を少しでも改善することを目的にASDの重要所見である不完全右脚ブロック(IRBBB)に注目し、現在の学校検診のガイドラインではIRBBB単独では二次精査に回さないことを踏まえて、何か補完できる所見がないか検討した。【対象・方法】平成29年4月1日から平成30年3月31日の間に学校心電図検診で要二次精査を指摘された499名のうち、IRBBBを指摘された103名を抽出し、そのうちASDと診断された9名、そうでなかった94名の心電図を比較・検討した。ただし、94名の中から、ファロー四徴症や川崎病、完全大血管転位などの先天性疾患と診断された12名は除いた。ASDの特徴的な心電図所見、右軸偏位、V1誘導の心電図変化、孤立性陰性T波、V陰性T波、PR時間、QRS幅、II,III,aVf誘導のnotchについて注目しスコアリングした。【結果】孤立性陰性T波の有無、V4陰性T波の有無、QRS幅(120ms以上)でASD診断群と非診断群で有意差が認められた。【考察・結語】これまでの報告で孤立性陰性T波やII,III,aVf誘導のnotchについては有用であると報告されていた。今回私たちの検討ではV4陰性T波で有意差が認められた。通常V4陰性T波は小児では異常所見ととられないものであり、大変興味深い結果であった。IRBBBに加えて孤立性陰性T波、V4陰性T波、QRS幅を注目することでASDの「もれ」を防げる可能性があると考えられた。