第55回日本小児循環器学会総会・学術集会

Presentation information

会長要望演題

会長要望演題2(II-YB02)
カテーテルによる新たな診断方法

Fri. Jun 28, 2019 9:30 AM - 10:20 AM 第4会場 (中ホールA)

座長:増谷 聡(埼玉医科大学総合医療センター 小児循環器部門)
座長:松井 彦郎(東京大学医学部 小児科)

[II-YB02-02] 肺血管容積に基づく肺血管コンプライアンスを考慮したGlenn手術の適応

宗内 淳1, 渡辺 まみ江1, 杉谷 雄一郎1, 川口 直樹1, 松岡 良平1, 藤井 俊輔1, 岩屋 悠生1, 古賀 大貴1, 足立 俊一1, 安東 勇介2, 落合 由恵2 (1.九州病院 小児科, 2.九州病院 心臓血管外科)

Keywords:Glenn, Fontan, 肺循環

【背景と目的】先天性心疾患の肺循環評価には肺血管抵抗(Rp)とコンプライアンス(Cp)の両者を考慮する必要があり,特に右心バイパス循環では重要である.Glenn術前の造影CTより算出した肺血管容積を肺血流量と仮定し、肺血管容積指数(肺血管容積/体表面積)から算出したCpがGlenn術後の血行動態を反映するかどうかを明らかにする。
【方法】Glenn術前に心臓カテーテル検査とCTをほぼ同時期に実施した28例(女10例)を対象とした。Rp=(平均肺動脈圧-左房圧)/肺動脈心拍出量(Fick法)、Cp=肺血管容積指数/平均肺動脈圧-左房圧)として算出した。Glenn術後の血行動態指標との関連について比較検討した。
【結果】主診断はAVSD11,TA6,SRV4,DORV3,その他4例で,うち内臓錯位症候群16例であった.Glenn術時年齢13(9-19)か月であり,先行手術は体肺動脈短絡14例,肺動脈絞扼4例,総肺静脈還流異常修復10例であった.一期的Glenn10例であった.Glenn術前の血行動態は平均肺動脈圧11(9-13)mmHg、Qp3.93(3.34-4.70)L/min/m2,Rp1.48(1.04-2.10)WU・m2,PA index 262(157-331)mm2/m2であった.また,肺血管容積指数39.8(32.7-50.1)mL/m2であり,それに基づくCp5.59(3.87-8.23)mL/mmHg・m2であった.Glenn術直後の中心静脈圧12(10-30)mmHgであり,術前Cp(R=-0.40,P=0.03)と有意に相関がみられたが,術前平均肺動脈圧(P=0.74),Qp(P=0.43),Rp(P=0.30),PA index(P=0.08)とは関連がみられなかった.またGlenn術時年齢が低値であるほどCpが有意に低値であった(R=0.47,P=0.01).平均肺動脈圧,Rp,PA index,肺血管容積指数はGlenn術時年齢と関連はなかった.
【考察】Glenn術の適応を考慮する上で,従来の肺循環指標であった肺動脈圧やRpよりも,肺血管容積から算出したCpは有効な指標であった.Cpは年齢と相関があり,乳児早期Glenn術の際にはCpを考慮した慎重な適応決定が必要であると考えた.