第60回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

会長要望シンポジウム

会長要望シンポジウム1(I-PSY1)
総肺静脈還流異常症を合併する単心室の治療戦略

2024年7月11日(木) 08:00 〜 09:50 第1会場 (3F メインホール)

座長:黒嵜 健一(国立循環器病研究センター 小児循環器内科)
座長:帆足 孝也(埼玉医科大学国際医療センター 小児心臓外科)

[I-PSY1-6] Asplenia TAPVCにおけるprimary sutureless法の有用性

櫻井 寛久1, 野中 利通1, 大河 秀行1, 和田 雄星1, 加藤 葵1, 前野 元樹1, 西川 浩1, 吉田 修一郎1, 吉井 公浩1, 佐藤 純1, 櫻井 一2 (1.JCHO 中京病院 こどもハートセンター, 2.名古屋大学病院 心臓外科)

キーワード:単心室, 総肺静脈環流異常, 無脾症候群

【目的】Asplenia TAPVCは予後不良で治療に難渋する心疾患の一つである。当院でprimary sutureless法で修復したAsplenia TAPVCの成績について従来の手術方法と比較検討した。
【方法】2001年から2023年の間に乳児期にTAPVC repairを施行したAsplenia syndromeの29例について、primary sutureless法を施行したsutureless群とその他の方法で修復したconventional群とで検討を行った。
【結果】Sutureless群13例、conventional群16例で2017年以降は全例primary suturelessを行っていた。手術時年齢 sutureless群 59日(12-280日)、conventional群 88日(2-334)、手術時体重 3.6kg(2.6-5.7kg)、4.3kg(2.2-8.3kg)であった。TAPVC typeはsutureless群上心臓型 5例、下心臓型8例で、conventional群 上心臓型 10例、下心臓型4例、mixed type 2例であった。Sutureless群は6例で先行手術を施行し、1例に体肺動脈シャント、5例で肺動脈絞扼術を施行した。Conventional群は7例で先行手術を施行し、3例で体肺動脈シャント、4例で肺動脈絞扼術を施行していた。Sutureless群では12例がグレン手術前にTAPVC修復を施行し、1例のみグレン手術と同時にTAPVC修復を施行していた。Conventional群では、12例がグレン手術前、4例がグレン手術時と同時にTAPVC修復を施行している。Sutureless群で早期死亡を認めず(0%)、conventional群で早期死亡を4例(25%)に認めた。晩期死亡はsutureless群4例(30%)、conventional群4例(25%)であった。術後PVOはsutureless群で3例に認めて、全例再手術を施行しその後のPVOは認めていない。Conventional群では術後PVOを1例に認めた。Sutureless群では7例がフォンタン手術に到達し、Conventional群では6例がフォンタン手術に到達している。
【結語】Primary sutureless法は、早期死亡を改善し、Asplenia TAPVCの生存率を改善した。PVOは一定数認め、フォンタン到達と行った点では未だ成績改善の余地があると思われた。