第60回日本小児循環器学会総会・学術集会

講演情報

委員会企画シンポジウム

委員会企画シンポジウム5(III-CSY5)
「提言」の実現に向けて: 地域拠点化と育成プログラムの実現化

2024年7月13日(土) 10:50 〜 12:20 第3会場 (4F 409+410)

座長:中野 俊秀(福岡市立こども病院 心臓血管外科)
座長:瀧聞 浄宏(長野県立こども病院 循環器小児科)
コメンテーター:山岸 敬幸(東京都立小児総合医療センター)
コメンテーター:坂本 喜三郎(静岡県立こども病院)

[III-CSY5-3] 育成プログラム修練医に聞きました!~育成プログラム開始直後調査報告~

本宮 久之1, 瀧聞 浄宏2, 岩本 眞理2, 犬塚 亮2, 大崎 真樹2, 落合 由恵2, 笠原 真悟2, 平松 祐司2, 坂本 喜三郎2, 山岸 敬幸2, 松久 弘典2, 芳村 直樹2, 平野 暁教2, 伊藤 貴弘2, 中野 俊秀2 (1.埼玉県立小児医療センター 心臓血管外科, 2.次世代育成委員会)

キーワード:次世代育成, 施設集約化, 育成プログラム

【背景】小児循環器領域において、安全で良質な先天性心疾患の外科医療を継続的に提供するため、次世代医療者の育成は必要不可欠である。効率よく、また確実に次世代の小児心臓血管外科医育成を行うべく、当委員会にて小児心臓血管外科医生涯育成プログラムを策定し、2024年1月より施設登録・指導医登録を開始し、4月1日より修練医登録を開始した。今回、育成プログラム開始直後調査として修練医に対しアンケート調査を行ったので報告する。【目的・結果・結語】2024年4月現在、計56施設が施設登録を済ませており、述べ60名の指導医の申請が認可されている。登録されている修練医に対し、web形式のアンケートを用いて、「育成プログラム開始後の修練環境とその実態」につき調査を行った。本発表においては、調査結果から各施設における修練スタイルの変化の有無、執刀経験の変化、修練において考えられる課題などを抽出し、本プログラムの現状と問題点について明らかにし、修練医に対するより良い育成環境・必要な指導体制について議論していく。