The 71st Conference of the Japan Society of Physical Education, Health and Sports Sciences

Session information

Theme Symposium

健康福祉研究部会 » 【課題A】健康増進につながる体⼒・運動の在り方をいかに考えるか

Promotion of Health and Physical Fitness According to Different Lifestyles: Lived Experiences of Women, Health and Sport

Tue. Sep 7, 2021 3:15 PM - 5:15 PM Room 8 (Zoom)

Chair: Masayuki Takao (Tokai University), Tomohiro Kizuka (University of Tsukuba)

これまで健康や体力を語る際の中心であった「青年・壮年期の健常男性」に対し、多様なライフスタイルやライフコースを念頭において、これからの健康増進や体力向上のあり方を考えることが狙いである。特に、 “「女」を生きることと健康・スポーツ”というサブタイトルのもと、ジェンダー/セックスとしての女性のスポーツ経験や健康増進のあり方に焦点をあてる。その際、まずは自然科学および社会科学の立場から女性に特有のスポーツ参加および健康増進の現状や展望を明確化する。さらに、競技を続けながら「女」を生きることの困難や価値について、当事者の生きられた経験や現場での課題を踏まえつつ、議論を深めていく。

×

Authentication

Abstract password authentication.
Password is required to view the abstract. Please enter a password to authenticate.

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In
» Click here for Exhibitor Log In