The 71st Conference of the Japan Society of Physical Education, Health and Sports Sciences

Session information

Keynote Lecture

専門領域別 » Psychology

Self-regulated learning in physical education and sport

Thu. Sep 9, 2021 9:00 AM - 10:00 AM Room 5 (Zoom)

Chair: Akira Anii (University of Teacher Education Fukuoka)

体育やスポーツにおいて、学習者や選手が主体的な態度で学習や練習に取り組むことの重要性が指摘されている。このような主体的な学習に関して、自己調整学習の理論に基づく研究が行われてきている。自己調整学習とは、「学習者が、メタ認知、動機づけ、行動において、自分自身の学習過程に能動的に関与していること」と定義されるものである。また、自己調整学習は生得的な能力を示すものではなく、学習を通して獲得可能とされるスキルとされている。そのため、体育やスポーツを通して自己調整学習を意図した支援を行うことで、学習者や選手の自己調整学習の形成に寄与することができる。
演者は、自己調整学習の理論に基づき、体育やスポーツにおいて主体的な学びがパフォーマンスだけではなく、心理的な効果にどのような影響を及ぼすかといった問題について取り組んできた。本キーノートレクチャーでは、演者が行ってきたこれらに関連する研究の成果を参照しながら、体育とスポーツにおける自己調整学習の役割について検討することを試みる。

×

Authentication

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In
» Click here for Exhibitor Log In