*mutsuko watarai1,2,3 (1. Tokyo healthcare university faculty of healthcare, 2. Community Health Development Research and Education Center, 3. Society of Public Health Nurses Collaborating with the Community)
Session information
Public Symposium
子どもたちの人生を豊かに育むための協創と実践~こころ・からだ・性の教育~
Wed. Oct 30, 2024 10:45 AM - 12:20 PM Venue4 (Mid-sized Hall, Sapporo Convention Center)
Chair:Tomoko Kodama, Yuka Hirosue
近年、われわれが体験した新型コロナウイルス感染症蔓延下では、若年者においてもメンタルヘルスの課題が明らかとなり、孤立を予防するコミュニケーションの視点を含めた社会のあり方が問われるようになりました。UNESCO(国連教育科学文化機関)を中心とした関連機関では、子供から大人への移行期にある若者が直面する身体的、社会的、精神的(感情的)な問題について、適切な情報と指導が提供される必要性を訴えています。また、2030年を達成目標とする国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」でも、 “すべての子どもが暴力や搾取から解放される世界”への国際的な取組みを強化しています。
性感染症や望まない妊娠、性的暴力等に対しては、リプロダクティブヘルスライツに基づく教育の介入が有効であり、地域社会の多くの関係者による協創が求められます。本シンポジウムでは、未来を担う子どもたちの人生を豊かに育むため、共に創り上げる豊かな社会への実践を、シンポジストそれぞれの立場から、どのような実践がなされているか、参加者の皆さんと経験を共有し、議論を深めていただけることを期待しています。
*mayura matuo1 (1. susakicitysenter)
*Kenji Aita1 (1. yamagatagakuen)