[O-RS-02-5] 生体肝移植術前後における筋力と6分間歩行距離の変化
キーワード:生体肝移植, 筋力, 6分間歩行
【はじめに,目的】末期肝障害患者の多くは,筋力や運動耐容能などの身体機能が低下している。身体機能の低下は肝移植術により数ヵ月から数年後に改善すると報告されているが,移植術後短期間の在院中にどのように変化するかは明らかではない。肝移植周術期における理学療法介入は,他の外科周術期と同様,術後合併症の予防や身体機能回復の促進を目的に行われており,筋力や運動耐容能の経過を把握することは重要である。肝移植による身体機能に関する報告の多くは脳死肝移植術を対象とした海外からのものであり,わが国で多く行われている生体肝移植術の報告は無い。そこで本研究は,生体肝移植術前後の身体機能の変化と,それらに関連する因子を検討することを目的とした。【方法】2014年4月から2015年12月までに当院で生体肝移植術を施行され,周術期理学療法が実施された成人21例を対象とした後方視的観察研究を行った。うち術前と術後4週目で評価が可能であった12例については,移植前後での身体機能を比較し,筋力の評価として握力ならびに等尺性膝伸展筋力,運動耐容能の評価として6分間歩行距離(6MWD)を測定した。術前後の評価指標についてはWilcoxonの符号順位検定を用いて比較し,各指標の相関はSpearmanの順位相関係数を用いて算出した。統計学的解析では有意水準を危険率0.05未満とした。【結果】評価群(n=12)と非評価群(n=9)では術前肝障害重症度の指標であるMELD scoreに有意差はみられなかった。評価群は全例が移植後自宅退院であったが,非評価群では2例が死亡退院であった。評価群の移植後の歩行開始は平均5.7日(2-17日),術後在院日数は平均54.2日(31-125日)であった。術前6MWDとMELD score(r=-0.646,P=0.023)ならびに呼吸機能の%VC(r=0.757,P=0.004),%FVC(r=0.776,P=0.003),%FEV1(r=0.734,P=0.007)には有意な相関がみられた。術前後の比較において6MWDに有意差はみられなかった(365.9±141.3 m vs. 341.1±139.7 m,P=0.182)が,握力(21.4±5.4 kgf vs. 17.3±5.9 kgf,P=0.015)と等尺性膝伸展筋力(19.1±5.4 kgf vs. 13.5±5.8 kgf,P=0.012)において有意な低下を認めた。術前MELD scoreと握力減少率(r=-0.604,P=0.038),等尺性膝伸展筋力減少率(r=-0.786,P=0.002)との間には有意な負の相関がみられた。【結論】生体肝移植術後4週の時点では,筋力は術前のレベルまで十分に回復しなかった。今後,移植後の筋力低下の軽減,早期回復を促す理学療法の確立が望まれる。