第52回日本理学療法学術大会

講演情報

日本運動器理学療法学会 » ポスター発表

[P-MT-32] ポスター(運動器)P32

2017年5月13日(土) 12:50 〜 13:50 ポスター会場 (国際展示場 展示ホール8)

日本運動器理学療法学会

[P-MT-32-1] 腰椎除圧固定術後1症例に対する下肢への経皮的電気刺激の即時効果の検討

瀧口 述弘1,3, 江木 翔平1, 谷川 佳祐1, 添田 恒光2, 庄本 康治3 (1.学研都市病院リハビリテーション科, 2.学研都市病院整形外科, 3.畿央大学大学院健康科学研究科)

キーワード:経皮的電気刺激, 腰部術後, 疼痛

【はじめに,目的】

主な脊椎手術後の強い術後痛は3日間続くことが多いと報告されている。疼痛は離床や運動の妨げとなり,悪影響も多く術後鎮痛は重要である。十分に鎮痛させるためには薬物療法に加え,非薬物療法も併用すべきであり,理学療法場面で用いる鎮痛手段として,経皮的電気刺激(Transcutaneous Electrical Nerve Stimulation:TENS)がある。

TENSは副作用のほとんどない鎮痛手段であり,刺激強度を強く設定し,周波数を変調させると鎮痛効果が高いと報告されている。電極は疼痛部位と同一皮膚分節や末梢神経上に貼付することが多いが,腰部術直後は創傷処置のため術創部付近の皮膚には貼付しにくい。一方,腰仙椎から下降している下肢の末梢神経上に対しては貼付しやすいが,実施した先行研究は少ない。また,腰部術後痛,TENSの双方が心理的影響を受けることが示唆されているが,これらについての報告はまだ少ない。そこで,本研究の目的は腰部術後痛に対する下肢へのTENSの即時効果と心理面がTENSの効果に与える影響を評価することとした。


【方法】

症例は腰部脊柱管狭窄症に対して第4腰椎から第5腰椎まで腰椎後方除圧固定術を受けた60歳代の女性である。術前に,Pain Catastrophizing Scale(PCS)とState-Trait Anxiety Inventory Y-2(STAIY-2)を使用し,破局的思考と不安の程度を測定した。また,TENSについてイラストを用いた資料で十分に説明した後にVisual Analogue Scaleを使用し鎮痛期待度を測定した。術後1-3日目に日本メディックス社製のデルタゼロと積水化学社製のテクノゲル粘着パッド9×5cmを使用しTENSを実施した。刺激パラメーターは,刺激強度は不快でない最大強度とし,刺激時間は40分,周波数は1-120Hzを変調させ,パルス幅は100μsec,電極貼付部位は両下肢の腓骨頭下と腓骨頭内側部とした。アウトカムはTENS実施前後の腰部と下肢の疼痛強度をNumerical Rating Scale(NRS)で測定した。


【結果】

術前のPCSは21/52点,STAIY-2は37/80点だった。鎮痛期待度は90/100だった。術後1-3日目のTENS前後の腰部NRSは,8→8,3→3,3→3だった。下肢NRSは,5→3,6→2,5→4だった。


【結論】

下肢痛に対しては効果が認められたが,腰痛に対しては効果が認められなかった。本症例は破局的思考や不安も少なく,TENSに対する鎮痛期待度も高かったため,効果が認められた可能性が考えられた。今後は電極貼付部位の影響やプラセボ条件も交えて効果を検証する予定である。