Japanese Physical Therapy Association

Session information

ポスター発表

神経生理学(運動学習・運動制御を含む)

[1P3] 神経生理学(運動学習・運動制御を含む)1

Sat. Nov 30, 2019 5:20 PM - 6:20 PM ポスター会場 (中会議室302)

*辻本 憲吾1,2、水野 勝広1,3,4、田原 正俊4、西田 大輔1,3,4、里宇 明元1 (1. 慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室、2. 東京大学医学部附属病院精神神経科、3. 国立精神神経医療研究センター、4. 済生会東神奈川リハビリテーション病院)

*赤岩 眞悠1、岩田 昴樹1、齊藤 秀和2、佐々木 健史3、古名 丈人3、古名 丈人3、菅原 和広3 (1. 札幌医科大学大学院 保健医療学研究科、2. 札幌医科大学 保健医療学部 作業療法学科 作業療法学第一講座、3. 札幌医科大学 保健医療学部 理学療法学科 理学療法学第一講座)

*真上 修一1、久本 萌美2、中西 萌乃3、猪野瀬 卓4、飯田 修平5 (1. 前田病院リハビリテーション科、2. 高木病院リハビリテーション科、3. 王子生協病院リハビリテーション科、4. 茨城リハビリテーション病院リハビリテーション科、5. 帝京平成大学健康メディカル学部理学療法学科)

*木村 優太1,2、小島 翔3,4、大鶴 直史3,4、大西 秀明3,4 (1. 新潟医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科、2. 神戸市立医療センター中央市民病院 リハビリテーション技術部、3. 新潟医療福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科、4. 新潟医療福祉大学 運動機能医科学研究所)

*山崎 雄大1,2,3、山代 幸哉2,4、大西 秀明2,5、大鶴 直史2,5、小島 翔2,5、齊藤 慧2,5、佐藤 大輔2,4 (1. 新潟医療福祉大学大学院、2. 新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所、3. 日本学術振興会特別研究員DC、4. 新潟医療福祉大学健康科学部健康スポーツ学科、5. 新潟医療福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科)

*前田 翔梧1、伊藤 夢基1、島地 陽登1、松下 可南子1、安井 柚夏1、福本 悠樹1,2、東藤 真理奈1,2、谷 万喜子2,3、鈴木 俊明1,2,3 (1. 関西医療大学 保健医療学部 理学療法学科、2. 関西医療大学 保健医療学部 臨床理学療法学教室、3. 関西医療大学大学院 保健医療学研究科)

×

Authentication

抄録パスワード認証
パスワードは、会員各位へ事前にメールマガジンにて配信しております。また、プログラム・抄録集の「ご参加の皆様へ」にも掲載しております。

×

Please log in with your participant account.
» Participant Log In