第25回日本基礎理学療法学会学術大会

Exhibitors' information

CREACT Corp.

CREACT Corp.

クレアクトがご紹介する「足底圧分布計測」「足底荷重」「歩行分析」のご紹介

輸入商社のクレアクトは、世界各国、各メーカより最先端科学技術が駆使されたユニークな技術、製品を紹介しております。
■足底圧力分布センサ「Pedar」
ワイヤレスで繰り返し何回も使える「pedar」は高耐久性の足底圧分布センサです。無線計測、ロガー計測共に対応しており被験者の行動範囲を制限することなく、自由に動き回る計測が可能です。
大きな特徴としてセンサ素子はらせん状の形状になっており且つ伸縮性がありますので極めて断線し難い素材と構成です。pedarなら歩く、走る、ジャンプ等において「客観的な足裏の状態」を可視化、定量化します。

■足底荷重センサ「loadsol」
歩行・ランニング・リハビリなどの左右の荷重バランス、下肢荷重測定、バイオフィードバックに最適な「loadsolインソール型足底荷重センサ」は臨床、フィールドなど、室内・屋外問わずどこでも気軽に計測できます。
足裏からの情報は様々な検証にお使い頂け、左右前後の荷重バランスはメディカル、工業用途など多種多様です。足裏の荷重を科学的に検証することで以下の様な検証が可能です。

■歩行分析センサ「GaitUp」
老年医学、神経疾患、慢性疾患、整形外科、スポーツ科学の分野で450以上の査読論文が発表されている歩行センサ「GaitUp」は、数々の研究における様々な母集団で、ゴールド・スタンダードの計測値に対し、妥当性を検証された歩行・走行分析ツールです。
分析に活用できる歩行パラメータは全部で26種類。ウェアラブル計測である為、動きに制限をかける事なく、室内でも屋外でも使用できます。
ご研究向けにお使いいただける「GaitUp Lab」と、計測したデータをタブレットで直ぐに確認できる「GaitUp Live」の2種類がございます。

その他、脳波計測システム、生体センサやモーションキャプチャーなども取り扱っております。

■視線計測のアイトラッカー各種
FX3アイワークス(米国)・・・リモート式、マルチデバイス・マルチディスプレイ対応、脳の認知指標も計測可能
ISCAN(米国)・・・fMRI内での計測、人間以外の霊長類やげっ歯類向け計測、などの特殊仕様対応
Arrington Research(米国)・・・高速トラッキング、リモート型、ゴーグル型
PupilLab(ドイツ)・・・メガネ型、スマートフォンと連動した簡易計測

■脳波計測システム
B-Alert(米国)・・・研究室外の実環境でのポータブル脳波計測、湿式電極による長時間計測、解析ソフトウェアでこれから脳波計測を始められる方もその日からデータ解析まで可能
Altaire(台湾)・・・乾式8ch脳波計測、簡便な取り扱い、周波数変換まで可能、ERPに特化
Vega(台湾)・・・湿式32ch脳波計測、簡便な取り扱い、周波数変換まで可能、ERPに特化

■モーションキャプチャー・トラッカー
Simi Motion(ドイツ)・・・ハイエンドマーカレスモーションキャプチャシステム
Simi Aktisys(ドイツ)・・・歩行や走行などに特化した臨床向けLEDアクティブマーカ式モーション計測
CAPTIV L7000モーション(フランス)・・・慣性センサー式ポータブルモーション計測+筋電計や心電計などの各種生体センサー、その他サードパーティ製のアイトラッカーや脳波計と同期計測可能
Polhemus VIPERシステム(米国)・・・6自由度磁気式モーショントラッカー、超高速サンプリングレート960Hzと究極の精度0.38m精度、超低レイテンシー1msにて、微細な動きも計測可能

■生体センサー
Biosignalsplux(ポルトガル)・・・筋電、心電、呼吸、皮膚電位、脳波、荷重、加速度、体温、脈波、関節角、SpO2など様々な生体情報を手のひらサイズのウェアラブルハブで最大24ch(*)まで同期計測
(*)8chハブを3台リンクして使用した場合
Physioplux(ポルトガル)・・・筋電に特化したパッケージ、タブレットと連動して、日々のトレーニングやリハビリテーションを視覚化、MVC(最大随意収縮)の表示やMOA(筋活性順序)の表示まで対応
CAPTIV L7000(フランス)・・・ワイヤレス生体センサー

■サーモグラフィー画像分析ツール
ThermoHuman(スペイン)・・・画期的なコンピュータビジョンと機械学習を採用した自動的セグメンテーションにより、サーモグラフィー画像を分析、ケガの防止やリハビリテーションでの回復状態の確認の指標、介入の判断に使えます。

詳しくは、info@creact.co.jpまたは、03-3442-5401までお問合せ下さい。
  • Department

    Marketing Department

  • Address

    141-0022
    1-8-13 Higashigotanda,Gotanda Masujima Bldg.4F,Shinagawa-ku,Tokyo 141-0022 JAPAN

  • Tel

    03-3442-5401

  • Fax

    03-3442-5402

  • Web site, SNS

    https://www.creact.co.jp/