第69回日本ウイルス学会学術集会

セッション情報

一般口演

[O2-2] Flavivirus1

2022年11月14日(月) 13:50 〜 15:20 第2会場 (会議室102)

座長:
早坂 大輔(山口大学共同獣医学部)
日紫喜 隆行(国立感染症研究所)

14:05 〜 14:20

*下岡 誠1、三木 要1、佐々木 碧子1、江下 優樹2、大場 靖子3、澤 洋文3、村松 康和1、内田 玲麻1 (1. 酪農学園大学 獣医学群 獣医学類 人獣共通感染症学ユニット、2. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 国際協力・教育部門、3. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 分子病態・診断部門)

14:20 〜 14:35

*内田 玲麻1、川江 詩乃1、下岡 誠1、江下 優樹2、大場 靖子3、澤 洋文3、村松 康和1 (1. 酪農学園大学 獣医学群・獣医学類 人獣共通感染症学ユニット、2. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 ザンビア拠点、3. 北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 分子病態・診断部門)

14:50 〜 15:05

*Loc Tan Huynh1, Saho Ogino1, Yume Mimura1, Taksoo Kim1, Takahiro Hiono1,2, Norikazu Isoda1,2, Yoshihiro Sakoda1,2 (1. Laboratory of Microbiology, Faculty of Veterinary Medicine, Hokkaido University, Japan, 2. International Collaboration Unit, International Institute for Zoonosis Control, Hokkaido University, Japan)

15:05 〜 15:20

*Jean Claude Palma Balingit1, Ryosuke Suzuki2, Mark Pierre Dimamay3, Ronald Matias3, Filipinas Natividad4, Corazon Buerano3, Yuki Takamatsu1, Meng Ling Moi5, Kouichi Morita1 (1. Department of Virology, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University, Nagasaki, Japan, 2. Department of Virology II, National Institute of Infectious Diseases, Tokyo, Japan, 3. Research and Biotechnology, St. Luke's Medical Center, Quezon City, Philippines, 4. National Ethics Committee, Philippine Council for Health Research and Development, Department of Science and Technology, Taguig City, Philippines, 5. Department of Developmental Medical Sciences, School of International Health, Graduate School of Medicine, University of Tokyo, Tokyo, Japan)

×

認証

抄録パスワード認証
抄録の閲覧にはパスワードが必要です。
パスワードは参加証に記載しております。

×

要旨・抄録、PDFの閲覧には参加者用アカウントでのログインが必要です。参加者ログイン後に閲覧・ダウンロードできます。
» 参加者用ログイン