MMIJ Annual Meeting 2014

Presentation information

一般講演

新材料

Fri. Mar 28, 2014 2:15 PM - 3:00 PM 第1会場 大会議室 (An301・302)

司会:今宿 晋(京都大学)

2:15 PM - 2:30 PM

[31-15] Temperature change of a conductive mayenite type compound by applying an electrical current

陳 友晴1、友永 悠斗1、日下 英史1、楠田 啓1、馬渕 守1 (1. 京都大学)

司会:谷ノ内 勇樹(東京大学)

近年、細野らによって開発された導電性マイエナイト型化合物は、新しい材料として、多くの用途が期待されている。筆者らは、この導電性マイエナイト型化合物に着目し、製法や性質、用途に対する調査研究を進めている。本発表では、実験室内で作成した導電性マイエナイト型化合物を用いて、通電による温度変化について調査したので報告する。印加する電流の範囲は0~200mAとし、通電開始からの温度変化状況を、放射型温度計を用いて計測した。その結果、サンプルの最高到達温度は、印加した電流にほぼ比例して、高くなることが分かった。結果の詳細については、講演時に発表する。© 一般社団法人資源・素材学会資源・素材講演集Vol.1(2014)No.1(春・東京)

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password