資源・素材2015(松山)

平成27年度一般社団法人資源・素材学会「若手ポスター賞」受賞者

資源・素材2015(松山)大会における平成27年度一般社団法人資源・素材学会「若手ポスター賞」が決定いたしました。
受賞者の皆様、おめでとうございます。



[PY-02] 中温作動型燃料電池用プロトン伝導性ガラスの電解質の作製
○山口拓哉1, 西井準治2, 山下俊晴3, 川副博司3, 小俣孝久1
(1.大阪大学大学院工学研究科, 2.北海道大学 電子科学研究所, 3.川副フロン ティアテクノロジー株式会社)

[PY-30] Ag配線代替を目指したCuナノ粒子の積層・微配線化技術の創製
○鈴木一平1, 横山俊1, 高橋英志1, 田路和幸1
(1.東北大学大学院環境科学研究科)

[PY-37] ニッケル基超合金スクラップからレニウムをリサイクルする新技術の開発
○八木良平1, 岡部徹2 (1.東京大学大学院 工学系研究科 マテリアル工学専攻, 2.東京大学 生産技術研究所)

[PY-45] 高炉スラグセメント添加による粘性土からのヒ素溶出挙動の変化
○遠藤優香1, 藤永良太1, 五十嵐敏文1, 山本隆弘2
(1.北海道大学, 2.パシフィックコンサルタンツ株式会社)

[PY-71] 加圧酸浸出法における硫砒銅鉱の浸出挙動
○生沼竜二1, 芳賀一寿1, 宗田俊彦2, 柴山敦2
(1.秋田大学 大学院 工学資源学研究科, 2.秋田大学 国際資源学部)

[PY-88] マイクロフォーカスX線CTを用いた地下圏バイオメタン生成に関する褐 炭の微細構造変化の観察
○田中翔1, 福田大祐2, 川崎了2, 荒牧憲隆3, 金子勝比古3
(1.北海道大学大学院工学院, 2.北海道大学大学院工学研究院, 3.公益財団法人 北海道科学技術総合振興センター 幌延地圏環境研究所)