MMIJ Annual Meeting 2016

Presentation information

一般講演

環境

Mon. Mar 28, 2016 9:15 AM - 3:15 PM 第3会場 (東京大学)

司会:別所昌彦(秋田大学), 沖部奈緒子(九州大学), 大川浩一(秋田大学), 晴山渉(岩手大学)

1:15 PM - 1:30 PM

[1312] Removal mechanism of borate by co-precipitation with hydroxyapatite using Ca(OH)2 as Ca source

笹木圭子1, 利行謙汰1, 平島剛1 (1.九州大学大学院工学研究院)

司会:大川浩一(秋田大学)

Keywords:ホウ酸、ハイドロキシアパタイト、共沈、表面錯体、トリボレート

Ca(OH)2をカルシウム源として、ホウ酸をハイドロキシアパタイトとの共沈により除去するときのメカニズムを速度論的および平衡論的に考察した。トリボレートが生成しない低濃度領域と、トリボレートがわずかにでも生成する高濃度領域とでは、不動化されたホウ酸のアパタイト中における配位状態が異なっていること、懸だく粒子のゼータ電位の変化も異なっていることから、両者ではホウ酸の除去機構は異なっていることが推定された。高濃度ホウ酸存在下では、未分解のCa(OH)2の表面に不安定なトリボレートが表面錯体の形成、解離、モノボレート化、アパタイトとの共沈という過程を経て不動化していると考えられる。ハイドロキシアパタイトの構造を保ったままホウ酸を取り込むことができる残渣中の最大モル比B/Caはおよそ0.4であった。それを超えるとハイドロキシアパタイトをXRD上でもTEM上でも確認できなかった。透過型電子顕微鏡観察から、ホウ酸を取り込むことによってハイト゛ロキシアハ゜タイトの粒子形状は、長い繊維状からショートロッド状に変化していった。ハイドロキシアパタイトを形成しないほどホウ酸濃度が高い場合には、XRD上にはあらわれない非晶質のおそらくカルシウムホウ酸塩がナノ粒子のハイドロキシアパタイトを被覆している様子が見られた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password