一般社団法人資源・素材学会 平成28(2016)年度 春季大会

講演情報(2016年2月29日付)

企画講演

Copper2016プレシンポジウム

2016年3月30日(水) 09:00 〜 16:35 第7会場 (東京大学)

司会:岩見幸二(三菱マテリアル), 武部博倫(愛媛大), 山口勉功(岩手大), 中野博昭(九州大)

16:10 〜 16:35

[3716] 酸化鉄を使った結晶性スコロダイトの改良製法 ~DMSP®のバリエーション

渡部毅1, 不破彰也2, 森本健太郎1, 稲永丈晴3, 鐙屋三雄1 (1.DOWAメタルマイン株式会社, 2.小坂製錬株式会社)

司会:中野博昭(九州大)

キーワード:砒素, スコロダイト, 酸化鉄, DMSP

近年、鉱石中の砒素濃度はますます上昇し、製錬工程に悪影響を及ぼす可能性も増しており、過剰な砒素は工程から分離する必要がある。分離形態としては最も安定とされる結晶性スコロダイトが適している、と考えられている。
その方法には様々あるが、DOWAメタルマインでは製錬中間産物から八面体で大粒径の結晶性スコロダイトを得るDMSP®法を開発した。製錬中間産物から濃厚な砒素溶液を生成し、鉄源として2価鉄液を添加、その酸化速度を制御することで微細な核生成を抑制し、φ10μmを超える大粒径にまで成長させられることが特徴である。これを実証すべく、小坂製錬内に30t-As/Mの処理能力を持つプラントを建設、2年間実証試験を行った。
さらにDOWAと東北大は、酸化鉄を鉄源とし、上記と同等の結晶性スコロダイト結晶が得られる改良製法を研究してきた。特にDOWAでは反応時間の短縮、薬剤使用量・環境負荷の低減を狙って開発した。その結果、反応時間が1/3以下で、後液As濃度は1/10以下、生成物の溶出試験結果は従来と同等、もしくはより優れた、結晶性スコロダイトの改良製法を確立した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード