MMIJ Annual Meeting 2017

Presentation information

企画講演

銅原料中の不純物低減に寄与する粉体精製技術

Mon. Mar 27, 2017 1:00 PM - 5:00 PM Room-2 (6号館 3階 636講義室)

司会: 柴山敦(秋田大学),所千晴(早稲田大学)

4:40 PM - 5:00 PM

[1212-21-10] Fundamental study on the efficient removal of arsenic by chemically based methods

Hirokazu Narita1, Tetsuo Oishi1, Takeshi Ogata1, Mikiya Tanaka1, Toru Kobayashi2, Hideaki Shiwaku2, Tsuyoshi Yaita2 (1. National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 2. Japan Atomic Energy Agency)

司会: 所千晴(早稲田大学)

Keywords:arsenic, alkaline solution, adsorption, structural analysis, electrolysis

銅精鉱からのヒ素の分離に関しては、アルカリ溶液を用いた浸出法が有用であることが報告されているが、アルカリ浸出液からのヒ素の回収率は十分な値とは言えない。よって、銅精鉱からのヒ素除去プロセスの最後段を担う重要工程である、アルカリ溶液からのヒ素回収技術に関しては改善すべき点が多く、基礎的知見に基づいた詳細な分離回収挙動の把握が必要である。しかしながら、高アルカリ濃度(高濃度ナトリウムイオン共存)におけるヒ素の分離に関する知見は極めて乏しいのが現状である。本研究では、銅精鉱からのヒ素の湿式分離回収技術の適用可能性を検討することを目的とし、高濃度アルカリ溶液中のヒ素の溶存状態、各種分離剤による分離性能及び電解挙動を調べた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password