MMIJ Annual Meeting 2017

Presentation information

企画講演

低炭素社会構築のためのCCS

Mon. Mar 27, 2017 1:00 PM - 3:05 PM Room-3 (6号館 3階 635講義室)

司会: 佐々木久郎(九州大学),末包哲也(東京工業大学)

2:05 PM - 2:25 PM

[1313-18-04] Desorption of CO2 from monoethanolamine solution at low temperature using ultrasound irradiation and calcium chloride

Hirokazu Okawa1, Tatsuo Fujiwara1, Takahiro Kato1, Katsuyasu Sugawara1 (1. Akita university)

司会: 末包哲也(東京工業大学)

Keywords:CCS, CO2, Ultrasound, Desorption, Monoethanolamine

石炭火力発電所などから排出される二酸化炭素(CO2)は温室効果ガスの一つとして考えられており,大気中への排出を抑制することが望まれている。そのため二酸化炭素の分離・回収および地下貯留(CCS)技術が注目されている。これは,モノエタノールアミン(MEA)などの化学吸着剤を用いて,排出ガス中からCO2を分離・回収した後、その溶液を加熱することでCO2を脱離し,純度の高いCO2を地下貯留層へ圧入する技術である。課題は,MEAからCO2を脱離する際の加熱である。そこで,我々はCO2の低温脱離を目的として,超音波の利用を検討した。超音波を溶液中に定在波が生成するように照射することにより,その腹の位置では音圧が変化し,溶存気体が気泡となって現れるため,低温でも脱離ができる。しかしながら,MEAに適用したところ,撹拌より高い脱離率を示すが,その値は十分ではなかった。そこで、塩化カルシウム(CaCl2)の利用を検討した。その結果,MEA溶液にCaCl2溶液を添加後,超音波を照射することで,CO2の脱離率は改善した。しかしながら,CaCl2を添加するため,副産物であるCaCO3が生成する。そこで,CaCl2の添加量を検討したところ,CaCO3の生成量を抑制しながらCO2の脱離率を高めることができる最適値を確認できた。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password