一般社団法人資源・素材学会 平成30(2018)年度春季大会

講演情報(2018年2月23日付 確定版)

一般講演

資源開発技術・岩盤工学

2018年3月28日(水) 09:00 〜 11:45 第2会場 (3号館3F, 33号講義室)

司会:笹岡 孝司(九州大学),武川 順一(京都大学)

09:00 〜 09:15

[2201-10-01] 地下浅層での水圧破砕に対して差応力が及ぼす影響の考察

○大谷 颯1、三ヶ田 均1、武川 順一1 (1. 京都大学)

司会:笹岡 孝司(九州大学)

キーワード:水圧破砕、差応力、地下浅層

水圧破砕法は炭化水素資源開発や地圧測定に利用され、今後は高温岩体発電への適用も期待されている手法である。近年、水圧破砕法に関する数値シミュレーションが盛んに行われ、強度異方性を持つ岩石で水圧破砕を行う際、対象とする岩盤が強度異方性を持つ場合には水圧破砕亀裂は必ずしも最小主応力方向に直交する方向に伸展するわけではないことが確認されている。例えば、地下浅層では平均側圧係数は1未満のことが多く、水平応力よりも大きい鉛直応力が主応力となり、水圧破砕によって生じる亀裂は最小主応力方向に直交する鉛直方向に伸展するとは限らない。本研究では強度異方性を持つモデルを用いて、差応力を変化させながら水圧破砕シミュレーションを行い,強度異方性と差応力の影響下における水圧破砕における亀裂伸展挙動を考察した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード