MMIJ 2018,Fukuoka

Presentation information (2018/07/31 Ver.)

企画講演

製錬工程における副産物のニッケル回収の現状と課題(1)

Mon. Sep 10, 2018 9:30 AM - 11:05 AM Room-2 (Fl.1.,Build. A. A12)

司会:中野 博昭(九州大学)

9:35 AM - 10:00 AM

[1201-03-01] Recovery of minor elements as byproducts in electrorefining process

○Atsuki Sado1 (1. PAN PACIFIC COPPER CO.,LTD.)

司会:中野 博昭(九州大学)

Keywords:Electrorefining, Secondary materials, Minor elements, Nickel, Antimony

パンパシフィック・カッパー(株)佐賀関製錬所では、銅精鉱に加え、2次原料としてリサイクル原料の増処理にも取り組んでいる。一般的に、2次原料に多く含まれるNiやSbなどの不純物は、銅電解プロセスに種々の悪影響を及ぼすことが知られており、佐賀関製錬所においても、その処理を円滑に行う事が足元の課題の一つになっている。銅電解における代表的な不純物としてはNi, As, Sb, Biが挙げられるが、アノード品位や電解液濃度が上昇すると電解成績低下および電気銅品質低下の一因となることから、アノード品位を制限する必要がある。一方、各元素の電解液中濃度を下げることで電解操業に与える影響を低減することができ、また、回収・外販することで収益に結び付けることもできる。佐賀関製錬所の電解工場においては、製錬所における安定的なリサイクル原料処理を実現し、かつ不純物の影響による電解操業成績の悪化を回避するため、現状問題となっているNiおよびSbに着目し、これら元素の効率的な回収フロー構築に着手しており、今回これらに関して報告する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password