2:15 PM - 3:15 PM
[PY-18] Effect of carbon materials on bioleaching of chalcopyrite concentrate
Keywords:chalcopyrite, bioleaching, carbon fiber, activated carbon, solution redox potential
黄銅鉱(CuFeS2)は、その埋蔵量の多さから将来的に有望な銅資源の1つと考えられる。しかしその難溶性から黄銅鉱の湿式製錬において更なる技術発展が不可欠である。
本研究では、電子仲介媒体となる炭素材料として、活性炭と炭素繊維を使用し、黄銅鉱バイオリーチングに及ぼす影響を比較・評価した。これらの炭素材料が誘発する反応として、ガルバニック効果・電位抑制効果・細胞増殖抑制効果などが挙げられ、バイオリーチング中にはこれらが複雑に影響し合うものと考えられる。実際、炭素繊維系では、添加量増加に伴い (0, 0.5, 1.0, 2%) 、銅回収率が向上した (31, 34, 39, 63%) 。ここでは、炭素繊維表面で起こるFe(III)還元により溶液電位の上昇までに遅延が生じ、電位抑制効果が主として働いたものと考えられる。しかし、最終的に電位上昇した理由として、黄銅鉱の溶解に伴う全Fe濃度の上昇により炭素繊維表面でのFe(III)還元よりも微生物学的なFe(II)酸化が優勢になったことが示唆される。一方、活性炭系では、比表面積、酸素含有量、官能基などの違いから、上記とは異なる効果が生じる可能性が示唆される。炭素材料の性質の違いによって、どのようにバイオリーチング機構に違いがもたらされるのか、議論する。
本研究では、電子仲介媒体となる炭素材料として、活性炭と炭素繊維を使用し、黄銅鉱バイオリーチングに及ぼす影響を比較・評価した。これらの炭素材料が誘発する反応として、ガルバニック効果・電位抑制効果・細胞増殖抑制効果などが挙げられ、バイオリーチング中にはこれらが複雑に影響し合うものと考えられる。実際、炭素繊維系では、添加量増加に伴い (0, 0.5, 1.0, 2%) 、銅回収率が向上した (31, 34, 39, 63%) 。ここでは、炭素繊維表面で起こるFe(III)還元により溶液電位の上昇までに遅延が生じ、電位抑制効果が主として働いたものと考えられる。しかし、最終的に電位上昇した理由として、黄銅鉱の溶解に伴う全Fe濃度の上昇により炭素繊維表面でのFe(III)還元よりも微生物学的なFe(II)酸化が優勢になったことが示唆される。一方、活性炭系では、比表面積、酸素含有量、官能基などの違いから、上記とは異なる効果が生じる可能性が示唆される。炭素材料の性質の違いによって、どのようにバイオリーチング機構に違いがもたらされるのか、議論する。
講演PDFファイルダウンロードパスワード認証
講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。
現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)
[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください