資源・素材2018(福岡)

講演情報(2018年7月31日付 確定版)

若手ポスター発表

リサイクル(2)

2018年9月11日(火) 14:15 〜 15:15 ポスター会場 (A棟 1階 A14・A15講義室)

14:15 〜 15:15

[PY-52] TPEN-[C2mim][Tf2N]を用いた硝酸水溶液中におけるPd(II)の抽出機構の検討

○菊池 健吾1、新井 剛1、鷹尾 康一朗2 (1. 芝浦工業大学、2. 東京工業大学)

キーワード:溶媒抽出、イオン液体、白金族金属、TPEN

白金族金属は高レベル放射性廃液中に核分裂生成物として存在し、ガラス固化体の製造を阻害することが報告されている。そのため、白金族金属を効率的に分離・回収することが望まれており、これまでに多くの研究が為されている。筆者らはかねてより「イオン液体」を抽出媒体として用いることに着目してきた。イオン液体は難燃性、不揮発性、金属イオンの抽出性能等の特徴を有することから近年イオン液体を有機溶媒の代替とした放射性廃棄物処理への適応性についての研究例が増加している。さらに、既往の研究成果よりイオン液体と抽出剤を組み合わせて用いることで従来とは異なる白金族金属の抽出特性や分離特性を示すことが明らかとなった。本研究では中性抽出剤として含窒素六座配位子であるTPENとイオン液体である[C2mim][Tf2N]を組み合わせた抽出剤を用いた高レベル放射性廃液に含まれる白金族金属の回収プロセスの構築を目指した。本研究成果からTPEN-[C2mim][Tf2N]を用いることでPd(II)に対して良好な抽出率を示すことが明らかとなった。本会ではTPEN-[C2mim][Tf2N]に対するPd(II)の抽出機構を解明するため詳細な検討を行ったので報告する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード