MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

企画講演

休廃止鉱山のグリーン・レメディエーションに関する研究動向

Tue. Sep 24, 2019 1:00 PM - 5:00 PM Room-8 (Fl.1.,Build. C3. b1N01)

司会:宮田 直幸(秋田県立大学)、五十嵐 敏文(北海道大学)

2:10 PM - 2:25 PM

[1K0801-14-05] A future prediction of acid mine drainage in abandoned mines by statistical analysis

○Masakazu Kadokura1, Kohei Suzuki1, Tatsuya Kato1, Shigeshi Fuchida1, Widyawanto Prastistho1, Chiharu Tokoro1 (1. Waseda University)

Keywords:Water monitoring, Acid mine drainage, Prediction interval, Statistical analysis, Future prediction

日本国内には約7000もの休廃止鉱山が存在し,それらの内約100の休廃止鉱山において硫酸酸性でヒ素などの無機有害元素を含有する坑廃水が発生し,一部は公費を用いて処理されている。これらの酸性坑廃水処理は半永久的な処理が必要であると言われており,今後も継続的な処理コストを要すると予想されている。しかし,処理コスト試算に必要な将来にわたる定量的な坑廃水の組成の将来予測手法は十分に確立されていない。本研究では,将来における酸性坑廃水組成を推定可能な,水質モニタリングデータを用いた統計解析と化学平衡計算ソフトを組み合わせたモデル構築を行った。また,構築したモデルに予測区間という概念を組み込むことにより,モデルの解析結果を確率的に評価することを試みた。構築したモデルを8つの休廃止鉱山から発生する酸性坑廃水に対して適用し,将来にわたる酸性坑廃水の組成の変化を解析した。また,適用した8つの休廃止鉱山それぞれの無機有害元素溶出挙動から,その鉱山の酸性坑廃水対策のライフサイクル段階を示すグルーピングを行った。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password