MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

企画講演

休廃止鉱山のグリーン・レメディエーションに関する研究動向

Tue. Sep 24, 2019 1:00 PM - 5:00 PM Room-8 (Fl.1.,Build. C3. b1N01)

司会:宮田 直幸(秋田県立大学)、五十嵐 敏文(北海道大学)

3:10 PM - 3:30 PM

[1K0801-14-08] Continuous treatment of manganese-containing mine drainage with bench-scale bioreactor

○Naoyuki Miyata1, Reina Suganuma1, Kimihito Sunouchi1, Kunihiro Okano1, Megumu Fujibayashi1 (1. Akita Prefectural University)

Keywords:manganese-oxidizing microorganisms, mine drainage, bioreactor

休廃止鉱山のグリーン・レメディエーションに向けた取組みの1つとして、微生物を活用したマンガン含有坑廃水処理の研究開発が進められている。演者らは、マンガン酸化菌を導入したベンチスケールの接触酸化処理槽を作製して模擬廃水の連続処理試験を実施し、金属除去に及ぼす処理条件の影響を調査した。18℃にて、マンガンイオン20 mg/L及び亜鉛イオン6 mg/Lを含む廃水を滞留時間1日で通水した結果、両金属とも90%以上除去できることが示された。また、水温を10℃まで低下させてもマンガン除去率の大きな低下は認められなかった。処理槽内のpHは常時8以下と化学酸化が起こりにくい条件であったため、微生物による酸化反応がマンガンの主要な除去機構であると推察された。また、粉末X線結晶回折解析により、処理槽内で析出したマンガン酸化物はバーネス鉱様または含亜鉛マンガン酸化鉱物であるウッドルフ鉱様であることが分かった。本研究の結果より、マンガン酸化菌を利用することで、pH中性条件でもマンガン含有坑廃水を効率よく処理できる可能性が示された。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password