資源・素材2019(京都)

講演情報(2019年8月9日付 確定版)

企画講演

JOGMEC金属資源の生産技術に関する基礎研究の成果

2019年9月24日(火) 13:00 〜 16:05 第9会場 (C3 1階 講義室2(b1S01))

司会:神谷 太郎(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

13:10 〜 13:25

[1K0905-14-01] 新規硫黄吸着材を用いた貴金属元素の分離回収技術の開発

○和嶋 隆昌1 (1. 千葉大学)

キーワード:硫黄担持吸着材、還元、貴金属、王水

簡易に作成できる新規硫黄吸着材を用いて酸性溶液中の貴金属の分離回収を試みた。その結果、活性炭を硫化水素雰囲気下で600℃以上で加熱することで原料の活性炭よりも高い貴金属吸着能をもつ吸着材が得られることがわかった。硫黄吸着材は吸熱反応で貴金属を吸着し、活性炭に比べて強酸性溶液中で低濃度の貴金属を吸着できることがわかった。硫黄吸着材に吸着した金、パラジウムは吸着後に還元析出し、白金は400℃で還元処理することで金属析出することがわかった。また、金、白金、パラジウムが共存する場合は、600℃以上で加熱することで合金が生成することがわかった。模擬王水溶液中から貴金属を吸着回収できることがわかった。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

パスワード