MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

企画講演

JOGMEC金属資源の生産技術に関する基礎研究の成果

Tue. Sep 24, 2019 1:00 PM - 4:05 PM Room-9 (Fl.1.,Build. C3. b1S01)

司会:神谷 太郎(石油天然ガス・金属鉱物資源機構)

1:55 PM - 2:10 PM

[1K0905-14-04] Development of Rapid Extraction Method of Less-Extractable Platinum Group Metals by Activation of Reactivity

Koichiro Takao1, ○Tsuyoshi Arai2 (1. Tokyo Institute of Technology, 2. Shibaura Institute of Technology)

Keywords:Platinum group metals, Solvent extraction, Temperature control, Urban mining

反応性の低さのために従来技術では難抽出性である白金族元素を活性化することにより、抽出速度を劇的に改善した新規迅速溶媒抽出技術基盤の形成を目的とし、Ru(III), Rh(III), Pt(II)等のマイクロ波加熱もしくは対流加熱を用いた温度制御条件下における抽出挙動の解明を行った。その結果、硝酸系および塩酸系などの様々な抽出系において適切な温度制御や抽出剤分子設計により白金族活性化による迅速抽出を実証した。本研究は、JOGMEC「金属資源の生産技術に関する基礎研究」採択課題として、平成29年度~30年度の期間に東工大および芝浦工大にて実施したものである。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password