MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

若手ポスター発表 ショート講演

地球・資源分野ショート講演

Wed. Sep 25, 2019 9:30 AM - 11:16 AM Room-1 (Fl.1.,Build. C1. 172)

9:30 AM - 9:38 AM

[2K0101-12-01] Modeling substitution behavior of guest molecules in gas hydrate

○Yuki Imai1, Satoshi Otsuki2, Hiromu Kusuda1, Eishi Kusaka1, Wataru Sugimura1, Daiki Sugihara1, Hajime Wakizaka1, Ryoji Shirakawa1, Koji Naito1, Yuki Ueda1 (1. Kyoto University, 2. Japan Oil, Gas and Metals National Corporation)

Keywords:CO2 hydrate regeneration, N2 cage penetration, N2 partial pressure, productivity improvement, carbon dioxide capture and storage

本研究はガスハイドレートにおけるゲスト分子の置換挙動の解明を目的とする。CH₄ハイドレート層からのCH₄回収手段の1つとしてCO2-CH₄置換法が考案されている。これは、CO2をCH₄ハイドレート層に送り込み、CO2をCH₄と置き換える手法であり、生産性の向上やCCSの観点から有効な生産手段の候補と考えられている。また、CO2と同時にN2をCH₄ハイドレート層に圧入することで生産性の向上が確認されている。しかしながら、当手法を用いた際のゲスト分子の置換プロセスは未だ解明されていない。そこで、本研究では、実地条件を模倣する実験システムを実験室内に構築し、置換プロセスに影響すると考えられる混合ガス組成や圧力、温度などの物理的因子の特定やCH₄の回収率評価を行い、置換挙動の解明を図った。本研究の結果から、CH₄回収の増進においてN2が効果的な因子であることが分かった。また、CH₄ハイドレート界面近傍におけるゲスト分子(CO2 /N2)の挙動において、CO2はCH₄と置き換わる過程でCH₄ハイドレートの崩壊を伴う可能性が示唆され、N2においてはCH₄ハイドレート構造が維持された状態でケージ内に侵入する可能性が示唆された。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password