MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

一般講演

高温素材プロセッシング

Thu. Sep 26, 2019 10:00 AM - 12:00 PM Room-3 (Fl.1.,Build. C1. 191)

司会:永井 崇(千葉工業大学)

10:20 AM - 10:40 AM

[3K0304-09-02] Effect of cathode catalysts on high temperature CO2 electrolysis

○Kiyotaka Kumagai1, Hiroki Takahashi1, Masami Taguchi1 (1. Akita University)

Keywords:Solid Oxide Electrolyser Cell, CO2 electrolysis

近年,大気中のCO2濃度が急激に増大し,様々な異常気象を引き起こす地球温暖化が深刻な環境問題となっている.そのため,全世界的にCO2排出量の削減が急務となっている.本研究では,酸素イオン伝導体を用いた高温CO2電解還元反応の高活性なカソード触媒の探索を目的として,Ni-YSZ,Co-YSZ,Fe-YSZを用いてCO2電解還元試験を実施した.カソード分極特性から判断したCO2電解還元活性の序列はNi-YSZ> Co-YSZ > Fe-YSZであった.また,生成したCO量から電流効率を算出したところ,Ni-YSZならびにCo-YSZにおいては,800から1000℃において90 %以上となった.一方,700℃以下ではいずれのカソードにおいても電流効率が大きく低下した.その要因として,生成したCOがBoudouard反応などによって減少したことが考えられる.しかしながら,CO2電解還元活性が高く,高いCO2電解還元反応の電流効率を示したことから,Ni-YSZが最も優れたCO2電解還元触媒であると判断された.

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password