MMIJ 2019,Kyoto

Presentation information (2019/08/09 Ver.)

企画講演

資源探査に関する研究の動向と大規模データプロセッシング

Thu. Sep 26, 2019 9:00 AM - 11:35 AM Room-7 (Fl.3.,Build. C1. 314)

司会:桑谷 立(海洋研究開発機構)、木崎 彰久(秋田大学)

10:20 AM - 10:50 AM

[3K0701-08-05] [Invited Paper]Development of methods to estimate temperature structure at a geothermal field using machine learning

○Kazuya Ishitsuka1, Yosuke Kobayashi2, Tsubasa Ugo3, Koichi Suzuki3, Toru Mogi4, Norihiro Watanabe5, Yusuke Yamaya5, Kyosuke Okamoto5, Yasuaki Murata5, Hiroshi Asanuma5, Anna Suzuki6, Atsushi Okamoto6, Noriyoshi Tsuchiya6, Keigo Kitamura7, Tatsuya Kajiwara8, Takeshi Sugimoto8, Ryoichi Saito8 (1. Kyoto University, 2. Muroran Institute of Technology, 3. Hokkaido University, 4. Tokyo Institute of Technology, 5. The National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 6. Tohoku University, 7. Kyushu University, 8. Geothermal Engineering Co., Ltd.)

Keywords:Machine Learning, Geothermal resource, Temperature

地熱地域の温度構造の把握は、地熱システムの理解のために重要である。直接的な温度計測は坑井位置のみで行われるため、近年では、温度情報を有すると考えられる物理探査データや地質的なデータを基として、機械学習により、このような多種のデータを融合的に用いることで、温度構造を推定する手法開発が行われつつある。本研究では、機械学習を用いた温度推定手法として、(a)ニューラルネットワークを用いる手法、(b)スパースモデリングを用いる手法を提案する。また、葛根田地熱地域にこれらの手法を適用し、各手法の特徴について検討を進めており、本発表では、これらの手法開発でこれまでに得られた知見について述べる。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password