MMIJ Annual Meeting 2020

Presentation information (2020/01/24 Ver.)

企画講演

海底・海底下の資源開発と空間利用の可能性追求

Mon. Mar 16, 2020 9:00 AM - 12:00 PM Room-1 (Fl.1.,Build. 6. 612)

司会:山崎 哲生(大阪府立大学)

9:35 AM - 10:05 AM

[2K61201-05-02] Mining of Deep-sea Mineral Resources – Three Proposals to Get Better Economy –

○Tetsuo Yamazaki1 (1. Osaka Prefecture University)

Keywords:Seafloor massive sulfide, Cobalt-rich manganese crust, Manganese nodule, Rear-earth element rich mud

日本のEEZには、海底熱水鉱床、コバルトリッチクラスト、レアース泥、マンガン団塊が豊富に存在している。これらを開発し、金属の安定供給を図るとともに、海洋新産業を創設することが期待されている。しかし、これまでに経済産業省から公表されている2つの経済性評価結果(レアアース泥と海底熱水鉱床)では、商業的開発は難しいことが示されている。このため、本発表では、経済性を向上させるための3つの提案を行う。最初の提案は、「パルプリフトによるレアアース泥のマンガン団塊との複合開発」である。レアアース泥とマンガン団塊が、南鳥島のEEZに重複して分布していることを利用して、パルプリフトという、画期的な揚鉱方法で開発しようというのが、この提案の要点である。2つめの提案は、「海底熱水鉱床鉱石の海底における比重選別」である。これは、単純な物理的比重選別プロセスを、海底における鉱石採掘直後に組み込むというものである。3つめの提案は、「コバルトリッチクラスト基盤岩のリン鉱石利用」である。これは、基盤岩がリン酸塩化する特性を利用して、副産物として活用すると共に、廃棄物フリーの開発をしようというものである。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password