MMIJ Annual Meeting 2020

Presentation information (2020/01/24 Ver.)

企画講演

鉱業史

Tue. Mar 17, 2020 1:00 PM - 5:00 PM Room2 (Fl.2.,Build. 6. 621)

司会:中西 哲也(九州大学)、久間 英樹(松江工業高等専門学校)

3:35 PM - 3:55 PM

[3K62109-16-08] Investigation of Inujima Smelter Ruins and 3D Regeneration

○Eiichi Suzuki1, Liu Bojiang2 (1. The Environmental Education of KUNISAKI CLEAN CENTER, 2. Okayama University of Science)

Keywords:Inujima Smelter, 3D Regeneration, drone, smelting, Okayama

“犬島精錬所跡”と言えば、福武財団の「犬島精錬所美術館」(岡山県岡山市)の一部であるが、100年ほど前は藤田組が経営する、銅製錬を目的とした「犬島製錬所」であった。操業期間が10年間(明治42(1909)年〜大正8(1919)年)と短命であったことから記録も乏しく、近年まで稼働時における犬島製錬所の全貌は未解明のままであった。
 本発表では、犬島製錬所における調査・研究で見いだした資料(古写真、報文等)を中心に、その誕生から休業までの盛衰について報告する。また、その誕生に深くかかわる帯江鉱山についても触れると共に、往時(最盛期)の犬島製錬所の姿を3DCG等で再現する試みも紹介する。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password