MMIJ Annual Meeting 2021

Presentation information (2021/01/29 Ver.)

Special session

Strategic innovation for supply- chain reinforcements of mineral resources

Mon. Mar 8, 2021 9:30 AM - 12:00 PM Room-1

Chairman:Etsuro SHIBATA (Tohoku University), Itaru HONMA (Tohoku University)

9:50 AM - 10:25 AM

[1K0201-05-02] [Keynote Lecture] Present status and future of metal resource circularity

○Takashi Nakamura1 (1. Professor Emeritus Tohoku University)

Chairman:Etsuro SHIBATA (Tohoku University), Itaru HONMA (Tohoku University)

Keywords:metal resource, circularity, circular economy

最近低炭素、脱炭素の言葉が頻繁に使用されている。比較的腰が重かった日本政府もここにきて大きく脱炭素に舵を切った感がある。金属素材に関しては、鉄鋼、非鉄業界ともに循環型社会には前向きに取り組んでいたが、ヨーロッパ発のサーキュラーエコノミーの導入により、さらなる循環使用が要求されることになってきた。

 従来の鉄、非鉄、クリティカルメタルでは、人間の生活での使われ方の違いがあるため循環使用の意義、またシステム並びに技術が大きく異なる。本講演では各元素の循環の現状と問題点に加え、サーキュラーエコノミーを基盤とした新しい循環システムとその時に必要な技術についてヨーロッパとの違いを、比較しながら俯瞰的に述べる。さらに資源循環と最新の材料開発の連携に関する重要性を示したい。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password