資源・素材2021(札幌)

講演・発表登録の手順

<初めに>
本大会はオンラインにて開催いたします。講演・ポスター発表をご予定の方は、
必ず免責・規約・注意事項等」ページをご確認の上、 講演・発表登録してください。本大会に講演登録された場合、上記注意事項に同意した事と見なします。
■「免責・規約・注意事項等」ページ
 https://confit.atlas.jp/guide/event/mmij2021b/static/kiyaku



<講演・発表登録について>

企画・一般講演者は【講演発表要項】ページを、ポスター発表(ショート講演有)者は【ポスター発表要項】ページをそれぞれご確認の上、いずれも【講演・発表登録システム】より講演・発表登録手続きをしてください。
【講演・発表登録URL】 
https://mmij.confit.atlas.jp/login



【講演・発表登録の手順・ご説明】
講演・発表登録システムにて行っていただく講演・発表登録~WEB講演集原
稿アップロードまでの手順は、以下の3STEPになります。

STEP 1.アカウント作成(必ず発表者または共著者が作成)
STEP 2.講演・発表登録(著者情報・タイトル・要旨・キーワード)
STEP 3.WEB講演集原稿アップロード(本文原稿のアップロード)

 


■STEP 1.アカウント作成(講演・発表登録者は全員必須) 

講演・発表登録システムにアクセスし、必ず発表者または共著者の方が講演・発表登録用アカウントを作成してください。
【アカウント登録URL】
  https://mmij.confit.atlas.jp/presenter/signup

※システムの仕様上、アカウント作成者は必ず著者の一人として登録されます
●アカウント作成に必要な情報は以下の通りです。
 【発表者または共著者のうち1名の情報】
  a.MMIJ正会員・学生会員・非会員の別(必須)
  b.MMIJ会員の場合、会員番号

  c.氏名(日・英・ふりがな必須)
  d.メールアドレス(必須)

  e.所属名称(必須)
  f.所属先住所
  g.大会当日に応答できる電話番号(必須)
  h.任意のアカウントIDおよびパスワード(必須)


作成したアカウント情報を用いて講演・発表登録システムにログインする
ことにより、講演・発表登録期間中に限り情報(アブストラクト含む)を
修正いただけます。但し、登録締切後の修正・差替は一切お受け出来ません
 


■STEP 2.講演・発表登録

(著者情報・タイトル・アブストラクト・キーワード)

講演・発表登録システムにて、STEP1で作成したアカウントにログイン後、
「新規登録」ボタンをクリックし、講演・発表登録へ進んでください。
【講演・発表登録URL】
  https://mmij.confit.atlas.jp/login
講演・発表登録には以下【1】~【5】の情報が必要です。予めご用意ください。
 【1】全著者情報[氏名(日・英)/所属(日・英)/弊会会員・非会員の別]
   ※発表者または共著者に弊会正会員が1名以上含まれること。
    ただし、企画講演はこれに倣いません。
  【2】発表分野
   ●口頭講演(一般分野):一般講演分野一覧より第1希望および第2希望
              を指定してください。
    口頭講演(企画講演セッション):企画講演セッション一覧
                    よりセッション1つ指定してください。

   ●若手・一般ポスター発表:ポスター発表分野一覧より指定して
                  ください。

 

 【3】講演発表タイトル(日・英)
 【4】アブストラクト(日本語 500字 または 英語 300ワード 以内)
 【5】キーワード(日・英)
 ※【1】~【5】の講演情報は,「プログラム・ 要旨集」に掲載します。
   併せて,WEB講演集原稿の1ページ目に収録されます。

【掲載見本】
『講演集(WEBサイト公開)』見本はこちら
『大会プログラム・要旨集(WEBサイト公開)』見本はこちら

 

■STEP 3.WEB講演集原稿(本文原稿) アップロード     

 【1】本文原稿(図表を含む1ページ以上上限6ページ以内)の作成要領
    発表者は、WEB講演集原稿作成要領<兼>原稿フォーマットの
    Wordファイルを使用してWEB講演集原稿を作成後、A4サイズの
   
PDF形式に変換したデータファイルをアップロードしてください。
   WEB講演集原稿作成要領<兼>原稿フォーマット.doc
   ※クリックでダウンロード出来ます。
 【2】提出方法
    講演・発表登録システムにて作成したアカウントを用いてへログイン後、
    ご自身の「投稿情報」欄に「最終投稿」ボタンが表示されている事を
    確認し,「最終投稿(原稿データ)投稿」へ進んでください。

    【WEB講演集原稿(本文原稿) 提出URL】
   https://mmij.confit.atlas.jp/login
   <重要>・PDFデータのアップロード完了後、必ず「Next(確認画面)」
        ボタンをクリックし、投稿を完全に完了してください。
         ・原稿提出締切後は差替・追加登録不可となります。