MMIJ Annual Meeting 2024

Presentation information (2024/02/02 Ver.)

General Session

3/18AM (General session) Environment

Mon. Mar 18, 2024 9:00 AM - 12:00 PM Room-4 (Fl.3.,Build. 6. 635)

Chairperson: Keishi Oyama (Kyushu University), Kazuki Sugawara (Kitakyushu University)

(Presentation: 15 minutes allotted for lecture and 5 minutes for Q&A out of 20 minutes per presentation)

10:40 AM - 11:00 AM

[2K0401-08-05] Utilization of waste Fe-sludge for biogenic scorodite (FeIIIAsVO4・2H2O) formation

○Kazuma KIMURA Kimura1[Master’s course]
, Naoko Okibe1
(1. Kyushu University)

Chairperson: Kazuki Sugawara (Kitakyushu University)

Keywords:Arsenic, Scorodite, Fe- and As-oxidizing archaea, Waste Fe-sludge, Waste water treatment

鉱業に起因する環境問題の一つに製錬廃液中のAs(III)処理がある。液相中でのAs(III)はその溶解性・毒性の高さから、前処理としてAs(V)への酸化を必要とする。我々は先行研究にて、好熱・超好酸性アーキアAcidianus brieleyiがFe(II)およびAs(III)を同時酸化することを見出し、酸性の合成製錬廃液より高安定の鉄ヒ素鉱物であるスコロダイト(FeIIIAsVO4・2H2O)を生成すること、またその詳細な生成機構について明らかにしてきた。一方、もう一つの鉱害として、休廃止鉱山からの坑廃水発生がある。鉄含有坑廃水の場合には水処理過程で大量の鉄澱物が生成しメンテナンス時には廃棄物となる。このような廃棄鉄澱物をスコロダイト生成に必要な鉄源として活用できれば、廃棄物減容化及びAs(III)処理の低コスト化につなげることができる。そこで、本研究では、国内の坑廃水処理場から採取された鉄澱物を鉄源とした新しい微生物学的スコロダイト生成法の開発を目的とした。フラスコ試験より、鉄澱物パルプ濃度1.0%まで、細胞増殖および微生物学的Fe(II)/As(III)酸化が確認されたが、鉄澱物濃度がそれを超えると細胞増殖が阻害を受ける可能性が示唆された。一旦酸化されたAs(V)は、系内に溶存Fe(III)があれば鉄澱物の有無に依らずスコロダイト化したが、その反応速度は鉄澱物の添加によって著しく向上した。

講演PDFファイルダウンロードパスワード認証

講演集に収録された講演PDFファイルのダウンロードにはパスワードが必要です。

現在有効なパスワードは、[資源・素材学会会員専用パスワード]です。
※[資源・素材学会会員専用パスワード]は【会員マイページ】にてご確認ください。(毎年1月に変更いたします。)

[資源・素材学会会員専用パスワード]を入力してください

Password