MMIJ 2024, Akita

Presentation information (2024/08/07 Ver.)

Special session

(Special session) The latest topics concerning mining technology 2

Tue. Sep 10, 2024 1:00 PM - 2:55 PM Room-2 (102, 1F, General Education Bldg. 2) (102, 1F, General Education Bldg. 2)

Chairperson:坂口 清敏(東北大学)、佐藤 晃(熊本大学)

(Presentation: 15 minutes allotted for lecture and 5 minutes for Q&A out of 20 minutes per presentation)

1:40 PM - 2:00 PM

[1207-11-03] Impact of Fault Fracture Zone on Final Slope Displacement by Long-term Monitoring in Une mine

○Satoshi OGAWA2, Koyo KUMAZAWA2, Honoka MAKINO1, Noriyoshi OZAWA1 (1. Mitsubishi UBE Cement Corporation, 2. Ryokolime Industry Co.,Ltd)

Chairperson:坂口 清敏(東北大学)

Keywords:Final Slope, APS, Fault Fracture Zone, Impact of Rainfall, Shape of Mining Face

宇根鉱山の最終残壁については,山頂開発以降実施してきた長期的な変位のモニタリングの中で,2007年および2011年の台風襲来時に残壁の一部で短期的な変位増加が確認された。この原因について,降雨量増加に伴う地下水位の上昇が大きく影響していると判断し,降雨対策に主眼を置いた各種対策工事を実施した結果,残壁の変位抑制に対し一定の成果をあげている。一方で,2007年以前にも同年を上回る降雨量があったにも関わらず短期的な変位が発生していないことや,山頂開発当時から残壁が挙動し始めた主因など,未だ明らかとなっていない事象も多く存在する。今後恒久的に残壁の保守管理を行うにあたっては,これらを含めた残壁の挙動メカニズムについて明らかにすることが重要となる。過去の分析では降雨影響を残壁挙動の主因と捉えていたものの,降雨以外の原因については確たる議論がなされていなかった。本報告では,これまでに得られた長期的な変位計測データを基に,降雨が同一量と仮定した場合の残壁変位を算出し,それらを評価することで降雨以外の挙動原因の推定を試み,その中でも特に宇根鉱山内に分布する断層破砕帯に着目しこれが残壁変位に与える影響について検証した。